トヨタ車&レクサス車解説

【最新情報】ライズのKINTO取り扱いグレードと納期を紹介!

【最新情報】ライズのKINTO取り扱いグレードと納期を紹介!

トヨタ ライズは、全長4m以下という日常でも使いやすいサイズのコンパクトSUVです。2021年11月にはハイブリッド車が設定され、WLTCモード28.0km/L(ハイブリッド車 2WD)という低燃費を実現しています。

車のサブスク「KINTO」では、2024年5月(記事更新時点)現在、ライズの

  • ガソリン車:1.2L(2WD)、1.0Lターボ(4WD)
  • ハイブリッド車:1.2L(2WD)

※1.0Lにはハイブリッド車および2WDの設定はございません

をラインアップ。納期も明瞭なので安心です。
 
本記事では、KINTOで現在取り扱っているライズの納期最新情報のほか、申し込み方法についても紹介します。ライズをご検討中の方は参考にしてみてください。

※記事公開時の情報をベースにしており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください。

【2024年5月最新版】KINTOのライズ取り扱い情報と納期

【2024年5月最新版】KINTOのライズ取り扱い情報と納期
ライズ Z(ハイブリッド 2WD)

車のサブスク「KINTO」で取り扱っているライズのグレードと納期の目処を紹介します。

KINTOライズ取り扱い情報

グレード

パワートレーン

駆動方式

月額利用料(税込)
(※1)

納期(※2)

Z

1.2Lガソリン

2WD

21,120円~

3~4ヶ月程度

1.0Lターボ

4WD

23,320円~

3~4ヶ月程度

1.2Lハイブリッド

2WD

24,090円~

3~4ヶ月程度

G

1.2Lガソリン

2WD

18,480円~

3~4ヶ月程度

1.0Lターボ

4WD

20,790円~

3~4ヶ月程度

1.2Lハイブリッド

2WD

21,560円~

3~4ヶ月程度

X

1.2Lガソリン

2WD

16,280円~

3~4ヶ月程度

1.0Lターボ

4WD

18,480円~

3~4ヶ月程度

※1 初期費用フリープラン、7年契約、最安値パッケージ、追加オプション無し、ボーナス月加算額11万円(税込)を設定した場合
※2 生産状況等の変化により納期目処より遅れる可能性があります

2024年5月(記事更新時点)では、KINTOのライズの納期目処は、全グレードで3〜4ヶ月程度となっています。

ライズに乗りたいと考えている方は、納期の目処が明瞭になっているKINTOも併せてご検討ください。納期は、注文状況を踏まえながら定期的にアップデートしているため、最新情報はKINTOの「ライズ車種詳細ページ」をご確認ください。

KINTOのライズの申し込み方法

KINTOのライズの申し込み方法
ライズ Z(ハイブリッド 2WD)

KINTOのライズは、WEBやアプリから申し込みできます。また、販売店から申し込むことも可能です。では、それぞれの申込み方法について紹介します。

WEBからの申し込み方法

KINTOの「車種ラインアップ」から申し込みを希望する車種の「車種プラン詳細を見る」にアクセスし、「見積りシミュレーション」から見積りページへ進み、画面通りに操作すれば簡単に申し込みができます。

もし、見積りの途中で疑問点が出てきたらチャットで質問することも可能です。

事前に流れの全体像を把握したい方やWEBからの申し込みの手順を確認したい方は「KINTO ONE ご利用手順」をご覧ください。

アプリからの申し込み方法

気になる車を検討&申し込みができる「KINTOかんたん申し込みアプリ」がご利用いただけます。見積りシミュレーションは、メールやSNSで簡単に共有することも可能です。ご家族の方とKINTOの利用について相談する際にも活用することができます。

※法人のお客様はアプリからはお申し込みできません
※KINTO ONE新車におけるbZ4X専用プラン、KINTO ONE中古車は対象外

販売店からも申し込みが可能

KINTOはトヨタ販売店から申し込みが可能です。

販売店で申し込む場合には、KINTOサイト内「販売店検索」からKINTO取り扱い販売店を検索し、販売店のスタッフにKINTOの申し込みをしたい旨を伝え、担当者と相談しながらKINTOの申し込みをしてください。

ライズに関する情報を紹介

ライズに関する情報を紹介
ライズ(左:Z ハイブリッド 2WD、右:Z ガソリン 2WD)

KINTOでは、ライズに関するさまざまな情報を発信しています。ライズを検討している方は、ぜひライズの最新記事も参考にしてみてください。

ライズに関する記事一覧

ライズ以外の取り扱い車種

KINTOでは、ライズ以外にもトヨタ車やレクサス車の新車/中古車を取り扱っています。詳しくは、車種ラインアップをご覧ください。 

 また、すぐに車に乗りたい!という方に向けて、納期3ヶ月以内の車種情報を発信しています。あわせてご覧ください。

また、ライズは法人契約も可能です。詳しくは「KINTOの法人契約」をご参考ください。

最後に、KINTOについてご紹介します。

KINTO月々定額でトヨタ・レクサス車をご利用いただける(サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます

  • トヨタの新車が対象の「KINTO ONE
  • トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE 中古車」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野で提供、エリア順次拡大中)
  • 電気自動車(BEV)のbZ4Xが対象の「KINTO ONE bZ4X専用プラン
  • レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS
  • KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited

などのサブスクリプションサービスを展開しています。

それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。

KINTO ONEとは?

KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額(※)のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です。

初期費用0円で気軽に乗り始められる初期費用フリープラン(※)」と、 いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できる解約金フリープラン(※)」の2つから選ぶことができます。

トヨタの新車は3/5/7年(※)、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車は対象外)」もあります。「KINTO ONE 中古車」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ。 申し込みは全てインターネットで完結できます

※「KINTO ONE bZ4X専用プラン」では、契約期間中の電池性能(10年20万km/電池容量70%)の保証、コネクティッドサービス利用料金も込みのコミコミ定額、最初の4年間は月々定額で5年目以降は段階的に月額が下がります。5年目以降の中途解約金は0円、契約期間は最長10年。

≪関連リンク≫

KINTO ONEサービス内容

KINTO Unlimitedとは?

トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。

KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。

≪関連リンク≫

KINTO Unlimitedサービス内容

充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOを利用してトヨタ車やレクサス車に乗ることも検討してみてはいかがでしょうか?

ヤリス・プリウス「Uグレード試乗会」開催!(2024/5/11~6/30)

富山県、長崎県、熊本県で、KINTO Unlimited対応の「Uグレード(ヤリス・プリウス)」の試乗会の開催が決定!試乗会開催期間は2024年5月11日から6月30日まで。試乗予約は2024年4月25日から可能です。

試乗機会が少ないUグレードに乗ることができる、貴重なイベントです。予約はWebから可能。以下リンクから申し込みください。

≪KINTO ONE中古車≫

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube