法人のお客さまへのご提案
資金計画ラクラク、
業務効率アップ!
最新装備で安心

KINTOの3つの特長
-
任意保険まで込み、しかも月々定額
車両保険を含む充実の任意保険をはじめ、各種税金やメンテナンス費用も込みの月々定額。頭金も不要で資金管理が簡単・スマートです。
-
WEBで申込完結、納車時以外は来店不要
WEBでお申込みが完結するので、販売店へのご来店は納車時のみ。業務効率化に貢献します。
販売店でのお申込み可能です。 -
正規販売店でのメンテナンスで安心・安全
トヨタ車・レクサス車のプロが万全のサポートで安心・安全です。
法人の
KINTO利用メリット
KINTOは諸経費コミコミの月々定額で、新車に3年/5年/7年いずれかの契約期間乗ることができるリース契約のサービスです。
※レクサスは3年プランのみとなります
-
任意保険が充実、そして運転者の対象が広い!
任意保険には車両保険をはじめ、各種特約も含まれています。
また、自動車保険の運転者は、ご契約法人の役職員とそのご家族※までカバー。- ご家族の範囲は、同居の親族(6親等内の血族+3親等内の姻族)及び別居の子です
- 2020年3月31日以前に、KINTO ONEにお申込みされ、ご成約頂いたお客様にも適用となります
-
業務効率アップ
ご契約はWEBで完結。保険加入や税金の支払いなどの面倒な手続きがなく、車を保有・管理する際の手間がかかりません。固定資産台帳での管理等が不要です。
-
中途解約金が明確、柔軟に増車・減車が可能
中途解約金が明確なので、事業方針に合わせて社用車を増減可能です。
-
車にかかるあらゆる費用をまとめて経費扱い可能
原則としてリース料は法人税法上“経費処理”が可能です。
- 経理、財務に関わる点については、契約者の財務状況や車両の使用方法によって、メリット・デメリットが異なる為、ご契約の際は、契約内容を貴社担当の会計士・税理士にご確認・ご相談ください
KINTOと
その他方法を比較
KINTO | 一般的な メンテナンスリース |
車両買取 (現金一括) |
||
---|---|---|---|---|
資 金 面 の 比 較 |
車両代金 | 利用料に含まれる | リース料に含まれる | 納車前に支払い |
自動車税 | 利用料に含まれる | リース料に含まれる | 別途発生 | |
任意保険料 | 利用料に含まれる | 別途発生 (リース契約に含まない場合) |
別途発生 | |
メンテナンス | 利用料に含まれる | リース料に含まれる | 別途発生 | |
経理処理 | 経費(損金)処理 | 経費(損金)処理 ※1 | 資産計上(減価償却処理) | |
事 務 手 続 き 面 の 比 較 |
審査申込手続き | WEBで完結 | 決算書等必要 | 不要 |
契約手続き | WEBで完結 | 書面にて締結 | 書面にて締結 | |
保険契約手続き | [KINTOの保険]不要 | [自社の保険]自社で手配 (リース契約に含まない 場合) |
[自社の保険]自社で手配 | |
メンテナンス等各種管理 | KINTOが管理 | リース会社が管理 | 自社で管理 | |
定期メンテナンスの実施 | 正規販売店 (お客様が選択) で実施 |
リース会社指定工場 (主に民間工場)で実施 |
自社で管理 | |
突発的な故障・事故 | 主に正規販売店で対応 | 主にリース会社・保険会社 指定工場で対応 |
自社で手配 | |
保険金額請求手続き | KINTOが実施 | 自社で手配 | 自社で手配 | |
車両処分 | KINTOが処分(返却のみ) | リース会社が処分 ※2 | 自社で手配 |
※1.オペレーティングリースの場合
※2.クローズドエンドの場合
TOYOTA
オススメ車
KINTO取扱車種は
全車種で法人契約可能です。
LEXUS
オススメ車
KINTO取扱車種は
全車種で法人契約可能です。
※LEXUSは3年プランのみとなります
※画像は実際のグレード・カラー等と異なる場合がございます
ご契約について
お申込みの流れ
-
車種選択
WEB上で車・オプションご選択後、法人を選択してください。
-
販売店選択
車を使用する場所のお近くの販売店を選択してください。
-
審査結果の確認
審査結果をメール、My KINTOにてご連絡いたしますので、審査結果をご確認ください。
ご契約~納車までの流れ
-
お支払い方法の選択
法人名義の口座または法人契約のクレジットカードが必要です。
事前にご用意ください。 -
契約の締結
お申込み内容にお間違いがないことを確認の上、契約締結ボタンを押すと契約完了です。
- 契約締結されるとグレード変更等は即発注しますので行えません
-
登録・納車
車の完成後、所定の手続きを経て、登録・納車となります。
- 口座振替を選択された場合は、並行して郵送で口座振替依頼書をお送りします。到着後すみやかにご返送ください
-
ご利用開始
全てコミコミによる効率的な車両管理・安定した資金運用が可能となります。
準備するもの
代表者(連帯保証人)の本人確認書類必須
- 代表者の方に連帯保証人になっていただきます。
- 日本の運転免許証のみ受付可能です。
- 代表者が運転免許証をお持ちでない場合は店頭でのお申込みとなります。
法人番号
- ご用意いただけると入力がスムーズです。
お支払い方法必須
- 法人名義の口座または法人契約のクレジットカードが必要です。
事前にご用意ください。
- 経費の取扱いについては会計士・税理士にご確認ください
- KINTOでは領収書の発行はできかねます
お申込みにあたっての注意事項
- 選択する販売店は納車・メンテナンス・車両返却を行う販売店となります。
- 審査完了後、マイページより契約申込手続をした際に、[内容を承諾し契約申込み]ボタンをクリックすると、契約締結となり、その後はキャンセルができません。
- 車庫はお客様のお車の使用場所に紐づく保管場所であることが必要です。 なお、ご契約締結後の登録納車までの手続き全般については、担当販売店よりご案内させて頂きます。
- 納車場所は、お申込み時に選択された担当販売店となります。ご契約後の納車場所変更はできませんのでご留意ください。
- おクルマはご契約後、1.5ヶ月~2ヶ月程度で納車いたします(WEB申込の場合ただし一部車種は除く)。
- 販売店でお申込みいただく場合の納期については、販売店の状況によっても異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください
- レクサス車のWEB契約の納期の詳細は、レクサスラインアップページをご確認ください
ご利用中の注意事項
お客さまの声
法人活用の
お役立ち情報
法人活用をご検討中のみなさまにKINTO利用のメリットがわかる記事をご紹介します
よくあるご質問
-
契約
自動車保険に関して、個人契約と法人契約での違いはありますか?
運転者の制限に関して違いがございます。個人契約の場合、KINTOご契約者様及び、ご契約者様に使用を許諾された方の運転中の事故が補償されます。(運転者の年齢制限はございません)法人の場合、ご契約法人の役職員の方、およびそのご家族※の運転中の事故が補償されます(運転者の年齢制限はございません)。
-
契約
走行距離の制限はありますか?
月間走行距離(1,500km)×ご利用月数となります。例えば、3年プランであれば満了時の走行距離は54,000kmとなり、超過した場合にトヨタ車では1kmあたり11円(税込)、レクサス車は1kmあたり22円(税込)を別途ご精算させて頂きます。(月ごとの走行距離での超過分合計ではありません)
-
契約
法人契約の場合でも中途解約は可能ですか?
可能です。中途解約の場合、所定の精算金のお支払いが発生いたします。詳しくは「契約終了時等のお手続きについて」の〈3〉中途解約をご覧ください。また、精算金につきましては、利用規約の【リース契約条項】の「契約終了時の特約事項」第3条と第4条をご覧いただくか、KINTOカスタマーセンターにお問合せください。
-
支払い
個人契約の場合、死亡、免許返納、海外転勤時などは解約金なしで解約できますが法人契約の場合も適応されますか?
法人契約の場合は適応外となります。
-
契約
複数の車を一括で申し込みはできますか?
複数台を一括で申し込むことはできません。1台ずつWEBでのお申し込みとなります。
-
支払い
支払い方法は何が選べますか?
口座振替(自動引落)もしくはクレジットカード払いがお選びいただけます。法人契約の口座/クレジットカードが必要になります。