トヨタ車&レクサス車解説

クラウン(クロスオーバー)のサイズは?ハリアーとの比較も

クラウン(クロスオーバー)のサイズは?ハリアーとの比較も

15代目から16代目になって大きく進化し、新しく生まれ変わった新型クラウン。本記事では、新型クラウン(クロスオーバー)のボディサイズや室内サイズについて解説します。

※記事公開時の情報をベースにしており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください。

新型クラウンとはどんなクルマ?

新型クラウンシリーズトヨタの「クラウン」は、トヨタ独自の国産技術で作り上げた初の量産型乗用車として1955年に誕生。常に時代の一歩先行く価値を追求し、フラッグシップカーとして販売されてきました。しかし、時代の変化と多様化するユーザーのニーズへの対応がむずしくなり、フラッグシップカーとしての存在感が希薄になってきたことも事実です。
 
そこでトヨタ自動車は、「クラウンとは何か」を徹底的に見つめなおし、「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した結果、まったく新しい4つのクラウンを2022年7月15日に世界初公開しました。
 
そのラインアップは、セダンとSUVを融合させた新しいスタイルの「クロスオーバー」、運転しやすいスポーティなスタイルの「スポーツ」、ショーファーニーズにも応える「セダン」、大人の雰囲気と余裕の走りを持つ機能的なSUV「エステート」の4モデル。先代までのクラウンは国内専用車として販売されてきましたが、新型は約40の国・地域で展開するグローバルモデルとして新たな一歩を踏み出しました。その第1弾モデルとして、2022年秋に発売になったのが新型クラウン(クロスオーバー)です。
 
今回の記事では、新型クラウン(クロスオーバー)のサイズをわかりやすく紹介。さらに都会的なクロスオーバーSUVとして人気を博している「ハリアー」に加え、2023年1月10日に発売となった新型プリウスとボディサイズなどを比較していきます。

新型クラウン(クロスオーバー)のサイズは?

新型クラウン(クロスオーバー)サイドこちらでは、新型クラウン(クロスオーバー)のボディサイズや室内サイズなどについてわかりやすく紹介します。

新型クラウン(クロスオーバー)のボディサイズ

新型クラウン CROSSOVER G“Leather Package”(ブラック×プレシャスブロンズ)<オプション装着車>新型クラウン(クロスオーバー)は、クーペのようなスタイリッシュなシルエットと、力強さを感じさせるリフトアップ(車高を上げること)スタイルを組み合わせた、セダンでもSUVでもないデザインが特徴です。そのボディサイズは以下のようになっています。
 
新型クラウン(クロスオーバー)のボディサイズは、全長4,930mm×全幅1,840mm×全高1,540mm。全長・全幅・全高のほか、最低地上高や最小回転半径は、すべてのグレードで共通となります。

ただし、トレッド(左右の車輪感距離)はグレードによって多少ことなります。具体的には、「CROSSOVER RS(※)」「CROSSOVER RS“Advanced”(※)」「CROSSOVER G“Advanced・Leather Package”」「CROSSOVER G“Leather Package”」がフロントトレッド1,605mm/リヤトレッド1,615mm、「CROSSOVER G」「CROSSOVER G“Advanced”」「CROSSOVER X」がフロントトレッド1,600mm/リヤトレッド1,605mmとなっています。
※18インチアルミホイールを装着した場合、トレッド(フロント)/リヤ は1,600mm/1,605mmとなります

全長(mm)

4,930

全幅(mm)

1,840

全高(mm)

1,540

ホイールベース(mm)

2,850

フロントトレッド(mm)

1,600~1,605

リヤトレッド(mm)

1,605~1,615

最低地上高(mm)

145

最小回転半径(mm)

5.4

※最低地上高は、トヨタ自動車(株)測定値となります

新型クラウン(クロスオーバー)の室内サイズ

新型クラウン CROSSOVER G“Leather Package”(内装色 : フロマージュ)<オプション装着車>新型クラウン(クロスオーバー)の室内寸法は、室内長1,980mm×室内幅1,540mm×室内高1,170mm。基本的に全グレード同様の室内サイズとなりますが、「CROSSOVER RS」「CROSSOVER RS“Advanced”」で、マイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合のみ、室内高は1,140mmになります。
 
新型クラウン(クロスオーバー)は、リフトアップしたことで目線が高く、見晴らしのよい室内空間が特徴です。また、ドライバーは運転に集中できるように、一緒に乗る方は心地よく移動を楽しめるように「全席特等席」がキーワードになっています。

室内長(mm)

1,980

室内幅(mm)

1,540

室内高(mm)

1,170

乗車定員(人)

5

※室内長・室内幅・室内高は、トヨタ自動車(株)測定値となります

新型クラウン(クロスオーバー)の荷室サイズ

新型クラウン ラゲージスペース※新型クラウンラゲージスペース(スペアタイヤ非装着車)

新型クラウン(クロスオーバー)のラゲージ容量は450Lで、9.5インチゴルフバッグを最大3個まで収納可能です。トランクスルーを後席中央に設定しているので、長い物でも簡単に収納可能です。
※ゴルフバッグのサイズによっては3個入らない場合があります

先代クラウンと新型クラウン(クロスオーバー)のサイズを比較

先代クラウンと新型クラウンのサイズを比較ここまでは新型クラウン(クロスオーバー)のボディサイズや室内サイズを紹介してきましたが、次は先代クラウンとサイズを比較してみます。先代クラウンは、2018年6月26日に発売した15代目です。そして新型クラウン(クロスオーバー)は16代目になります。
 
先代クラウンは、歴代モデルと同様にセダンをベースにしています。凝縮された強さと、洗練されたエレガンスを両立したスポーティセダンというスタイリングが特徴で、FR(後輪駆動車)らしいロングノーズのプロポーションが魅力です。

 また、内装についても適度に囲まれたコクピットと開放感の両立により、運転に集中できる空間づくりがなされています。後席についても14代目に比べて、フロントシート下の足入れスペースを拡大し、足元が広く取られています。
 
ちなみに新型クラウン(クロスオーバー)の新車価格は、435万円~640万円(税込)となっています(北海道・沖縄のみ価格が異なります。また価格にリサイクル料は含まれていません)。ただし、一部グレード(CROSSOVER RS/CROSSOVER G“Leather Package”)は2023年4月以降の生産予定となります(2022年10月現在予定)。

新型クラウン (クロスオーバー)

先代クラウン

ボディサイズ

全長(mm)

4,930

4,910

全幅(mm)

1,840

1,800

全高(mm)

1,540

1,455~1,465

ホイールベース(mm)

2,850

2,920

フロントトレッド(mm)

1,600~1,605

1,560

リヤトレッド(mm)

1,605~1,615

1,560

最低地上高(mm)

145

130~135

最小回転半径(m)

5.4

5.3~5.7

室内サイズ

室内長(mm)

1,980

1,955

室内幅(mm)

1,540

1,500

室内高(mm)

1,170(※1)

1,185(※2

乗車定員(人)

5

5

※最低地上高/室内長/室内幅/室内高は、トヨタ自動車(株)測定値となります
※1 「CROSSOVER RS」「CROSSOVER RS“Advanced”」で、マイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合は、室内高は1,140mmとなります
※2 マイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合は、室内高は1,125mmとなります

上記のサイズ一覧表で先代クラウンと新型クラウンを比較すると、新型クラウンのほうがボディサイズはひとまわり大きくなっていることがわかります。とくに新型クラウンは、リフトアップによるセダンとSUVが融合したスタイルが特徴です。そのため、全高は先代クラウンの1,455~1,465mmから1,540mmに、最低地上高も先代の130~135mmから145mmと高くなっています。
 
そのほかの注目点としては、ボディが大きくなったのにも関わらず、最小回転半径はほぼ同等の数値になっていることです。そのため、細い道や狭い駐車場での取りまわしもよいことがわかります。
 
室内サイズに目を移すと、新型クラウンが室内長・室内幅ともに広くなっていることがわかります。ルーフの低いクーペスタイルのデザインを持つ新型クラウンですが、室内高もセダンタイプの先代とそれほど差がなく、頭上スペースに余裕があるので、十分な車内空間が確保されていることがわかります。

クラウン・ハリアー・新型プリウスの大きさを比較

クラウン・ハリアー・新型プリウスの大きさを比較次に新型クラウン(クロスオーバー)と同様、都市型クロスオーバーSUVとして人気の高い「ハリアー」と、2023年1月に発売になったばかりのプリウスのボディサイズや室内サイズを比較してみましょう。

新型クラウン (クロスオーバー)

ハリアー

新型プリウス

ボディサイズ

全長(mm)

4,930

4,740

4,600

全幅(mm)

1,840

1,855

1,780

全高(mm)

1,540

1,660

1,420~1,430(※3)

ホイールベース(mm)

2,850

2,690

2,750

フロントトレッド(mm)

1,600~1,605

1,605

1,560

リヤトレッド(mm)

1,605~1,615

1,625

1,570

最低地上高(mm)

145

190~195

145~150 ※4

最小回転半径(m)

5.4

5.5~5.7

5.3~5.4 ※5

室内サイズ

室内長(mm)

1,980

1,880

1,840

室内幅(mm)

1,540

1,540

1,500

室内高(mm)

1,170(※1)

1,215(※2)

1,130

乗車定員(人)

5

5

5

※最低地上高/室内長/室内幅/室内高は、トヨタ自動車(株)測定値となります
※1 「CROSSOVER RS」「CROSSOVER RS“Advanced”」で、マイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合は、室内高は1,140mmとなります
※2 ハイブリッド車(2WD/E-Four)のGおよびSグレード、ガソリン車(2WD/4WD)のGおよびSグレードを除き、調光パノラマルーフを装着した場合は、室内高は1,185mmとなります
※3 2.0Lハイブリッド車(2WD/E-Four)のZおよびGグレードで、195/60R17タイヤ&17×6 1/2Jスチールホイールを装着した場合は、全高は1,420mmとなります
※4 2.0Lハイブリッド車(2WD/E-Four)のZおよびGグレードで、195/60R17タイヤ&17×6 1/2Jスチールホイールを装着した場合は、最低地上高は145mmとなります
※5 2.0Lハイブリッド車(2WD/E-Four)のZおよびGグレードで、195/60R17タイヤ&17×6 1/2Jスチールホイールを装着した場合は、最小回転半径は5.3mとなります

新型クラウン(クロスオーバー)・ハリアー・新型プリウスのボディサイズと室内サイズを比較すると、まず全長は新型クラウン(クロスオーバー)がもっとも長い結果になりました。
しかし、全幅を比較すると、新型クラウン(クロスオーバー)の1,840mmに対して、ハリアーのほうが1,855mmと広くなっています。全高については、ハリアーが一番高くなっています。そして新型プリウスは、比較的コンパクトな車種なので、一番小さいという結果になりました。

まとめると、

  • 全長は「新型クラウン(クロスオーバー)>ハリアー>新型プリウス」
  • 全幅は「ハリアー>新型クラウン(クロスオーバー)>新型プリウス」
  • 全高は「ハリアー>新型クラウン(クロスオーバー)>新型プリウス」

の順となっています。
 
また、最小回転半径では、もっとも全長の長い新型クラウンと、もっとも全長の短い新型プリウスで、ほとんど変わらないこともわかります。このことからボディの大きな新型クラウンですが、コンパクトなプリウスと変わらない取りまわしのよさがうかがえます。
 
室内サイズに関しては、室内長・室内幅ともに新型クラウンがもっとも広くなっています。室内高は、ハリアーがもっとも高くなっていますが、室内の広さをトータルで比較すると「新型クラウン(クロスオーバー)>ハリアー>新型プリウス」という順番になると言えます。

新型クラウン(クロスオーバー)で機械式駐車場を利用する際の注意点

新型クラウン トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]全高の高いSUVで意外に困るのが、機械式駐車場やタワー式立体駐車場の利用ではないでしょうか?ショッピングモールなどにある自走式の立体駐車場であれば、全高2,000mm以下のことも多いですが、機械式駐車場やタワー式立体駐車場はそれよりも低い全高1,550mm以下という場合が多くなっています。そのため、車高の高いSUVでは利用できず、諦めるしかないケースがあります。
 
一般的な目安となる、下記のような機械式駐車場の規格

  • 全長5,000mm未満
  • 全幅1,850mm未満
  • 全高1,550mm未満
  • 重量2,000kg未満

 しかし、新型クラウン(クロスオーバー)は、リフトアップによって車高を上げているにもかかわらず、全高は1,540mmと1,550mm以下となっており、規格内に収まっています。
 
ただし、機械式駐車場については統一された規格がなく、駐車場のサイズは機械式駐車場によって異なるため、すべての駐車場に当てはまるとは言えません。必ず管理会社に規格や利用可能な車のサイズを事前に確認するようにしましょう。

新型クラウンのサイズまとめ

新型クラウン CROSSOVER G“Leather Package”(ブラック×プレシャスシルバー)<オプション装着車>従来のセダンから大きく進化し、現代のニーズに沿ったスタイルへと進化した新型クラウン。第1弾として登場した新型クラウン(クロスオーバー)は、セダンでもない、SUVでもない、まったく新しいクラウンになっています。また、クロスオーバーモデルながら全高を1,540mmに抑えられている点にも注目です。大柄なボディなぶん車内も広く、さらに最小回転半径も新型プリウスとほぼ同様の5.4mを実現。ゆとりのある空間と、運転のしやすい取りまわしのよさを両立しています。
 
これまで駐車場の問題でSUVを諦めていた方、また取りまわりの悪さで敬遠していた方にも新型クラウンはおすすめですので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
 
最後に、購入以外にもトヨタやレクサスの新車に乗れる方法のひとつ「KINTO」についてお伝えします。

KINTO月々定額でトヨタ・レクサス車をご利用いただける(サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます

  • トヨタの新車が対象の「KINTO ONE
  • トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE 中古車」最短1ヶ月納車!(東京・愛知・長野で提供、エリア順次拡大中)
  • 電気自動車(BEV)のbZ4Xが対象の「KINTO ONE bZ4X専用プラン
  • レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS
  • KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited

などのサブスクリプションサービスを展開しています。

それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。

KINTO ONEとは?

KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額(※)のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です。

初期費用0円で気軽に乗り始められる初期費用フリープラン(※)」と、 いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できる解約金フリープラン(※)」の2つから選ぶことができます。

トヨタの新車は3/5/7年(※)、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車は対象外)」もあります。「KINTO ONE 中古車」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ。 申し込みは全てインターネットで完結できます

※「KINTO ONE bZ4X専用プラン」では、契約期間中の電池性能(10年20万km/電池容量70%)の保証、コネクティッドサービス利用料金も込みのコミコミ定額、最初の4年間は月々定額で5年目以降は段階的に月額が下がります。5年目以降の中途解約金は0円、契約期間は最長10年。

≪関連リンク≫

KINTO ONEサービス内容

KINTO Unlimitedとは?

トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。

KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。

≪関連リンク≫

KINTO Unlimitedサービス内容

充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOを利用してトヨタ車やレクサス車に乗ることも検討してみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube