トヨタ車&レクサス車解説
ミニバンとワンボックスの違いはどこにあるの?
アルファードやシエンタなど、室内空間が広い車は「ミニバン」の愛称で親しまれています。しかし、箱形の大きな車は「ワンボックス」と呼ばれることもあります。「ミニバンとワンボックスは何が違うの?」と疑問に思われている方は、意外と少なくないのではないでしょうか。今回は、ミニバンとワンボックスの違いについて説明します!
<この記事の目次>
※記事公開時の情報に基づいており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください
ミニバンとは?
SUVと並んで人気のミニバン。「バン」と聞くと、業務荷物の運搬を目的とした商用車を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、ミニバンの「バン」は、「屋根付きの貨物車」を意味する「キャラバン」を語源としています。なおボディタイプの区分では、人と荷物を運ぶための実用的な乗用車「ワゴン」の仲間でもあります。
日本では大きいイメージのあるミニバンですが、アメリカで標準的なフルサイズバン(全長5,000mm以上、全幅2,000mm以上)に対し、コンパクトサイズの車をミニバンとしたのが名称の始まりとされています。
自動車メーカーが公式に区分したわけではないものの、ミニバンはサイズや排気量からLサイズ(ラージサイズ)、Mサイズ(ミドルサイズ)、コンパクトサイズに分けられ、購入時の判断材料にされます。
トヨタのラインアップを例に挙げると、アルファードやヴェルファイアが L サイズ、ノアやヴォクシーが M サイズ、シエンタがコンパクトサイズに相当します。
Lサイズ | Mサイズ | コンパクトサイズ |
---|---|---|
アルファード | ノア | シエンタ |
ワンボックスとは?
ひと昔前、箱形のバンやワゴンのことを、通称で「ワンボックス」、あるいは「ワンボックスカー」と呼びましたが、今では使う人も少なくなっています。
しかし、ワンボックス(1BOX)は本来、ボディの構造をあらわした言葉で、文字通り「ひとつの箱」を意味しています。ボディはひとつの箱で、中に乗員用スペースとエンジン、荷室が収まります。エンジンは運転席の下に搭載され、フロア(床)で運転席と隔てられているのが特徴です。
ワンボックスはボディ内の空間を最大限に広く活用できる構造であるため、より多くの人を乗せられるとともに大きな荷物を積載できます。またボンネット(車体前部のエンジンルーム)がないため、前方の視界が広くて運転がしやすいのもポイントです。
トヨタのラインアップでは、ハイエース ワゴン、ハイエース バン、タウンエース バンなどがワンボックスにあたります。
車のボディ構成
車のボディ構造には、ワンボックスのほかにツーボックス(2BOX)、スリーボックス(3BOX)と呼ばれるタイプがあります。
2BOX
エンジンルームでひとつ、乗員用スペースと荷室でひとつ、計2つの箱で構成されているのが2BOXです。
エンジンルームと乗員用スペースが分かれているので、エンジンから出る騒音や振動、また前輪から出るロードノイズが乗員用スペースに伝わりにくいのが特徴。乗員用スペースから繋がる車体の後部に広い荷室が設けられ、乗用車として十分な積載能力と使い勝手を確保します。
トヨタのミニバンの中では、ハイエースワゴンは1BOXですが、そのほかは2BOX(※)を採用しています。
※ミニバンは1.5BOXと呼ばれることもあります
≪関連記事≫
3BOX
3BOXはエンジンルーム、乗員用スペース、荷室の計3つの箱でボディを構成します。
乗車用スペースが覆われているため、エンジンが発生する音や振動はもちろん、前後輪のロードノイズや振動が伝わりにくく、より快適な車内空間を確保することができます。一方で、乗車用スペースや荷室の容量は制限され、大人数の乗車や大きな荷物、多くの荷物を積んでの移動には不向きな構造です。
トヨタのラインアップでは、セダンタイプの車が3BOXに該当します。
≪関連記事≫
ミニバンとワンボックスは違う?
ミニバンは“サイズがフルサイズバン未満であり、多くの人と荷物を運べる箱形の乗用車”を指します。ほとんどのミニバンが2BOXですが、先の条件を満たしている1BOXもミニバンに該当します。
トヨタのラインアップでも、1BOXのハイエース ワゴンはミニバンに分類されています。
トヨタのミニバン・ワンボックス
ここではトヨタのミニバン、シエンタ、ノア/ヴォクシー、アルファード/ヴェルファイア、そしてハイエース ワゴンについて簡単に紹介します。
シエンタ
排気量(L) | 1.5 |
---|---|
パワートレイン | ガソリンエンジン/ハイブリッド |
定員数(人) | 5/7 |
燃費(km/L) | 18.3~28.8 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,260×1,695×1,695~1,715 |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 2,030~2,545×1,530×1,300 |
価格(税込) | 1,995,200~3,234,600円 |
5ナンバーに収まるコンパクトサイズで、最大7人(7人乗りモデル)も乗れるシエンタ。狭い駐車場でも安全に乗り降りできるスライドドアを採用し、ミドルサイズミニバンに劣らない使い勝手を確保しています。
ハイブリッド車の最高燃費(WLTCモード)は28.8km/Lもの低燃費。排気量は1.5Lで税金も安く、家計にも優しいミニバンです。
ノア・ヴォクシー
排気量(L) | 1.8/2.0 |
---|---|
パワートレイン | ガソリンエンジン/ハイブリッド |
定員数(人) | 7/8 |
燃費(km/L) | 14.3~23.4(ヴォクシーは23.0) |
全長×全幅×全高(mm) | 4.695×1,730×1,895~1,925 |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 2,805×1,470×1,405 |
価格(税込)
| ノア:2,670,000~3,890,000円 |
Mサイズミニバンながら、Lサイズミニバンを超える8人乗りグレードも設定されているノア/ヴォクシー。室内空間も広くて余裕があり、全ての乗員が快適な移動時間を過ごすことができるでしょう。
≪関連記事≫
アルファード・ヴェルファイア
排気量(L) | 2.4/2.5 |
---|---|
パワートレイン | ガソリンエンジン/ターボガソリンエンジン(ヴェルファイアのみ)/ハイブリッド |
定員数(人) | 7 |
燃費(km/L) | 10.2~17.7 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,995×1,850×1,935~1,945 |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 3,005×1,660×1,360 |
価格(税込) | アルファード:5,400,000~8,720,000 円 |
トヨタのフラッグシップミニバンに位置するアルファードとヴェルファイア。室内空間は広く、乗員の誰もがくつろげる高い静粛性と快適性を有します。長時間・長距離の移動にも適したミニバンです。
ハイエース ワゴン
排気量(L) | 2.7 |
---|---|
パワートレイン | ガソリンエンジン |
定員数(人) | 10 |
燃費(km/L) | 8.1~8.8 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,840~5,380×1,880×2,105~2,285 |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 3,525~3,715×1,695~1,730×1,390~1,565 |
価格(税込) | 2,946,600~4,050,200円 |
ボディ構造に1BOXを採用したことで、10人もの定員数と広い荷室スペースを確保したハイエース ワゴン。グレードによっては全長が5,000mmをこえるため、取り回しには慣れが必要であり、広さに余裕のある駐車場を用意する必要があります。
まとめ
ミニバンには1BOX、2BOXの両モデルがあり、それぞれに特長があります。
通勤や買い物といった日常使いが中心なのか、長時間・長距離の運転が多いのか。日常的に多くの人が乗り、多くの荷物を積む必要があるのか。どのような用途で車を使いたいのかをしっかりと考え、自分にとって使い勝手の良いミニバンを選びましょう。
最後に、購入以外の方法でトヨタのミニバンにも乗れるKINTOについてご紹介します。
KINTOは月々定額でトヨタ・レクサス・SUBARUの新車などをご利用いただける(※)サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます
- トヨタの新車が対象の「KINTO ONE」
- レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS」
- SUBARUの新車が対象の「KINTO ONE(SUBARU)」
- トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE(中古車)」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野・大阪で提供、エリア順次拡大中)
- KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited」
などのサブスクリプションサービスを展開しています。
それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。
KINTO ONEとは?
KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用、所定の消耗品の交換費用、故障修理・故障時の代車費用などがコミコミ定額のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です(※)。
※SUBARU車を契約の場合、月額のお支払いは口座振替のみのご利用となります
初期費用0円で気軽に乗り始められる「 初期費用フリープラン」と、 所定の申込金を契約時に支払うことで解約金が0円となる「 解約金フリープラン」の2つから選ぶことができます(※)。
※「KINTO ONE(中古車)」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ
トヨタ・SUBARUの新車は3/5/7年、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車・SUBARU車・bZ4X専用プランは対象外)」もあります。
また、申込み~契約までインターネットで完結できます(販売店でのご相談も可能です)。
KINTO Unlimitedとは?
トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。
KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。
充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOの利用も検討してみてはいかがでしょうか?
メニュー