トヨタ車&レクサス車解説

新型プリウスのトランク容量(荷室容量)は?ゴルフバッグは何個積める?

新型プリウスのトランク容量(荷室容量)は?ゴルフバッグは何個積める?

1997年に世界初の量産型ハイブリッド車として誕生したトヨタ「プリウス」。ハイブリッド車の象徴的存在として業界を牽引してきたプリウスは、2023年に5代目へフルモデルチェンジを果たしました。「Hybrid Reborn」というコンセプトのもと、パワートレーンからスタイリングまで一新。新たな魅力を備えた新時代のプリウスに生まれ変わりました。

※記事公開時の情報をベースにしており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください。

新型プリウスはどんなクルマ?

5代目となる新型プリウスは、熟成を重ねたTNGA(※)プラットフォームをベースに、エモーショナルなデザインと走りを両立する第2世代TNGAプラットフォームを採用。基本骨格の高剛性化・静粛化・低重心化に加え、改良を加えた足まわりによって乗った人を「虜にさせる走り」を実現しています。
※TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)とは、トヨタの新しいクルマづくりの設計思想
新型プリウスはどんなクルマ?パワートレーンには、最新の第5世代ハイブリッドシステムをベースに、PHEV向けに2.0Lプラグインハイブリッドシステム、HEV向けに2.0L/1.8L ハイブリッドシステムを新採用。PHEVは26.0km/Lの低燃費とEV走行距離87km、HEVは2Lモデル(Z/Gグレード)が28.6km/L、1.8Lモデル(Uグレード)は32.6km/Lの低燃費(※)を実現しつつ、スポーティなスタイルへの変化にふさわしい動力性能を実現しています。
※燃費はWLTCモード、EV走行距離は等価EVレンジ・国土交通省審査値。
 
そして、19インチの大径タイヤを採用し、スタイリングはプリウスの先進性をさらに引き立てるデザインへ。これまでのモノフォルムシルエットを継承しつつ、シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形は見る者の感性に響く「一目惚れするデザイン」を考えて設計されました。

新型プリウスのトランク容量(荷室容量)は?

新型プリウスのトランク容量(荷室容量)は?外見や走行面で大幅な進化を果たした新型プリウスですが、気になるトランク容量(荷室容量)はどれくらいになっているのでしょうか? 単純な寸法ではなく、実用的な容量に近い数値を示すとされるVDA法(ドイツ自動車工業会が規定した荷室容量測定法)で計測された容量の数値が公開されているので、そのトランク容量(荷室容量)のデータを表にまとめてみました。

シートアレンジ

パワートレーン

バックドアガラスまで

ルーフまで

リヤシート使用 (5名乗車)

HEV 1.8L

370L

422L

HEV 2.0L

358L

410L

PHEV

284L

342L

リヤシート前倒し (2名乗車)

HEV1.8L

905L

1,163L

HEV 2.0L

891L

1,149L

PHEV

835L

1,099L

※シート位置はすべてニュートラル。スペアタイヤなしの数値。駆動方式(2WD、E-four)ごとの容量は同じ

HEV(ハイブリッド車)と比べて、大型のバッテリーが必要となるPHEV(プラグインハイブリッド車)は、約2~3割トランク容量(荷室容量)が少なくなっています。また、PHEVのみ上記の数値に加え、デッキアンダースペースに3L分の収納スペースが確保されています。
 
「新型プリウスでも荷物もたくさん積みたい」という方は、HEV(ハイブリッド車)のほうが適していそうです。
6:4分割可倒式リヤシート※6:4分割可倒式リヤシート
 
そして、新型プリウスはトランクからリヤシートに直接アクセス可能で、リヤシートを前倒しすることでラゲージスペースを拡大できます。リヤシートは、右側と左側で片側ずつの6:4分割が可能。片側を前倒しすれば荷物の大きさに合わせて3名乗車のまま長尺荷物を収納できるほか、両側を倒せば倍以上にトランク容量(荷室容量)をアップできます。

新型プリウスのトランク寸法(荷室寸法)は?

新型プリウスのトランク寸法(荷室寸法)は?新型プリウスはトランク容量(荷室容量)のほかに、内装のレイアウトやボディ形状の絞りなどが影響する測定位置ごとの寸法データも公開されています、こちらでは、新型プリウスのトランク寸法(荷室寸法)を画像とあわせてご紹介します。

新型プリウスのトランク奥行き(荷室奥行き)

新型プリウスのトランク奥行き(荷室奥行き)①リヤシートバック下部~フィニッシュプレート
800mm(HEV・スペアタイヤなし)
815mm(それ以外)

②リヤシートバック上端部~バックドアトリム
685mm(全車)

バックドアの形状により、もっとも広い手前から奥に進むにしたがって130mm狭くなっています。また、リヤシートを前倒しした状態で測定したフロントシートバック下部~バックドアトリムまでの長さは1640mm。長尺物を運ぶときの目安のサイズになります。

新型プリウスのトランク幅(荷室幅)

新型プリウスのトランク幅(荷室幅)①ホイールハウス間(床面)
930mm(HEV・スペアタイヤなし)
940mm(それ以外)

②ラゲージサイドトリムえぐり部間(床面)
1,390mm(HEV1.8L車・スペアタイヤなし)
1,410mm(HEV1.8L車・スペアタイヤあり)

③ラゲージサイドトリムえぐり部~ラゲージサイドトレイ(床面)
1,170mm(HEV1.8L車・スペアタイヤなし)
1,190mm(HEV1.8L車・スペアタイヤあり/PHEV)

後部の幅はHEV車でも排気量によって異なり、1.8L車が最も広いスペースを確保しています。それ以外にスペアタイヤの有無によっても異なります。ただし、その差は10mm程度とわずかな数値なので、使用感に影響が出ることは少なそうです。

新型プリウスのトランク高さ

新型プリウスのトランク高さ①デッキボード~ルーフ
680mm(HEV・スペアタイヤなし)
588mm(それ以外)

②デッキボード~トノカバー(販売店装着オプション)
435mm(HEV・スペアタイヤなし)
340mm(それ以外)
高さは販売店装着オプションのトノカバーの有無によって寸法が公開されています。トノカバーは脱着可能ですので、もし高さのある荷物を積む場合は、その場で取り外せばトノカバーなしと同様となります。そのため基本的には、荷室の高さについては、通常のデッキボード~ルーフ間の高さを覚えておけば「荷物が載らない」という自体に陥らないでしょう。

新型プリウスの荷物の出し入れやすさ

新型プリウスの荷物の出し入れやすさ新型プリウスのバックドア最上部の高さは2130mm。成人男性にも十分な高さが確保されていて、荷物を抱えた状態でもラゲージスペースへ楽々とアクセスできます。
スーツケースを入れた状態また、新型プリウスは、トランク底面を最大限に下げる設計がされており、広々とした開口部を確保しています。なおかつ、直線的な開口部形状とすることで、大きなスーツケースなども出し入れしやすくなっています。

ゴルフバッグは何個積める?

ゴルフバッグは何個積める?横積み時 縦積み時スタイリッシュになった新型プリウスは、颯爽とゴルフ場を訪れる姿も似合います。新車のラゲージスペースの広さを判断する材料として、ゴルフバッグを基準にすることも多いため、こちらではゴルフバッグを何個くらい載せられるのかについて紹介します。
 
新型プリウスは、9.5インチサイズのゴルフバッグを5人乗りのままトランクスペースに真横で1個収納できます。6:4分割可倒式リヤシートを倒し、縦に載せれば3個が余裕をもって収納可能です。そのため、3人が快適に乗れるシートを確保しつつ、それぞれのゴルフバッグを載せて、ゴルフ場に向かうといった使い方もできそうです。

新型プリウスのトランクの開け方

新型プリウスのトランクの開け方※Z(HEV・2WD)(マスタード)

新型プリウスには、Z、G、U、Xという4つのグレードが用意されていますが、このうち最上位グレードのZにはパワーバックドアが採用されています。
 
通常は車外からバックドアのスイッチを押して手動で開閉操作をしますが、パワーバックドアは車内のスイッチもしくはキーによるワイヤレス操作で開閉できます。キーを携帯している状態ならキーのスイッチを長押しすることにより自動でオープンできるため、たくさんの荷物を抱えているときも役立つでしょう。
 
さらに、バックドアイージークローザー機能も付属し、半ドア状態となったトランクを自動で全閉・ロック動作してくれます。そのため、半ドアによってバックドアが空いてしまったり、荷物が車外に出てしまったりといったことも未然に防げます。

新型プリウスのトランク容量 (荷室容量)まとめ

新型プリウスのトランク容量 まとめ※Z(HEV・E-Four)(エモーショナルレッドⅡ)<オプション装着車>
 
スタイリングや走行性能といった面でのアップデートが話題となっている新型プリウスですが、トランク容量(荷室容量)の広さやレイアウト、リヤシートのアレンジ機能など、ユーザーのことを考えた使い勝手の良さも、それらと負けず劣らず工夫が凝らされていると言えそうです。
 
スポーツカーのようなスタイリッシュなプロポーションが魅力の新型プリウスですが、その見た目からは想像できないほど十分な荷室が確保されているので、ショッピングや送り迎えなどの普段の生活、また旅行などでも快適に使える1台となっています。
 
最後に、購入以外にもトヨタやレクサスの新車に乗れる方法のひとつ「KINTO」についてお伝えします。

KINTO月々定額でトヨタ・レクサス車をご利用いただける(サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます

  • トヨタの新車が対象の「KINTO ONE
  • トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE 中古車」最短1ヶ月納車!(東京・愛知・長野で提供、エリア順次拡大中)
  • 電気自動車(BEV)のbZ4Xが対象の「KINTO ONE bZ4X専用プラン
  • レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS
  • KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited

などのサブスクリプションサービスを展開しています。

それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。

KINTO ONEとは?

KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額(※)のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です。

初期費用0円で気軽に乗り始められる初期費用フリープラン(※)」と、 いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できる解約金フリープラン(※)」の2つから選ぶことができます。

トヨタの新車は3/5/7年(※)、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車は対象外)」もあります。「KINTO ONE 中古車」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ。 申し込みは全てインターネットで完結できます

※「KINTO ONE bZ4X専用プラン」では、契約期間中の電池性能(10年20万km/電池容量70%)の保証、コネクティッドサービス利用料金も込みのコミコミ定額、最初の4年間は月々定額で5年目以降は段階的に月額が下がります。5年目以降の中途解約金は0円、契約期間は最長10年。

≪関連リンク≫

KINTO ONEサービス内容

KINTO Unlimitedとは?

トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。

KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。

≪関連リンク≫

KINTO Unlimitedサービス内容

充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOを利用してトヨタ車やレクサス車に乗ることも検討してみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube