About Toyota/Lexus Car
トヨタ車&レクサス車解説
トヨタ 新型ハリアーのハイブリッド車をレビュー!気になる燃費は?

フルモデルチェンジで注目を集める新型ハリアーが2020年6月に発売されました。先代のハリアーは「都市型SUV」の代表として高い評価を得てきましたが、新型ハリアーではどんな点が進化しているのでしょうか。本記事では、ハイブリッド車に注目して性能やスタイルなどを紹介します。
※記事公開時の情報をベースにしており、最新の新車販売グレードにはない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトでご確認ください。
<この記事の目次>
新型ハリアー「ハイブリッドモデル」の特徴

新型ハリアーハイブリッドのボディサイズは、全長4,740mm×全幅1,855mm×全高1,660mm、またホイールベースは2,690mmです。先代と比べると全長で15mm、全幅で20mm、ホイールベースは30mm大きくなりました。一方で全高は30mmダウンしているので、よりワイド&ローを際立たせるスポーティな外観になりました。
パワーユニットは、今回取り上げるハイブリッドのほか、2Lガソリンエンジンモデルの設定もあります。ハイブリッド車には前輪駆動の2WDと、後輪をモーターで駆動する電気式4WDシステム「E-Four」の、2種類がラインアップされています。
ハイブリッドの駆動方式に2WDが登場
先代のハリアーハイブリッドには4WDモデルしかありませんでしたが、新型ハリアーには、前輪駆動の2WDモデルがラインアップに加わりました。
非降雪地域の人や年に数回スキーに行く程度の人など、雪道走行の機会が少ない人にとって、より低価格な2WD車が選べるようになったのは嬉しいニュースといえます。
ハイブリッド車とガソリン車の違い
新型ハリアーハイブリッドのパワーユニットはRAV4と共通で、最大出力はエンジン178ps+フロントモーター120psです。4WDでは54psのリヤモーターが追加されます。
これはガソリンエンジンの171psよりもパワフルなユニットで、EV走行時の静粛性の高さやハイブリッドならでは低速域の力強い加速が持ち味です。
新型ハリアーハイブリッドの走り
新型ハリアーハイブリッドには、RAV4と同様にTNGA(GA-Kプラットフォーム)が採用されています。サスペンションの方式もRAV4と同様ですが、ショックアブソーバーの性能が向上したことでより安定したドライブを楽しめるでしょう。
また使用されているハイブリッドシステム「THS II」は、ダイレクト感のある走行と高い燃費性能を両立させています。
さらに走りに関する新装備として「アクティブコーナリングアシスト」が新たに搭載されました。横滑り防止システムなどとあわせ、運転時の高い安全性を確保しています。
新型ハリアーハイブリッドの燃費
ハイブリッド車で気になるのは、燃費性能ではないでしょうか?
新型ハリアーのWLTCモード燃費は2WDで22.3km/L、E-Fourで21.6km/Lです。従来モデルよりも軽量化されているため、大きな見た目とは裏腹に低燃費を実現しています。
新型ハリアーハイブリッドのエレガントな内装

新型ハリアーのハイブリッドは先代モデルと同様の高級感が特徴のひとつ。馬の鞍をイメージしたセンターコンソールと、それを包み込むようなインパネのコンビネーションなどにより、内装の質感はさらに向上しています。
また触感にこだわりをもたせたレザー調の素材やウッド調の加飾・パイピングなどにより、上質な車内空間を演出。シートの質感も高く、運転する喜びをドライバーに与えてくれるでしょう。
新型ハリアーハイブリッドの力強いエクステリア

水平基調のプロポーションをもつハリアーハイブリッドの特徴的なスタイルは新型でも健在ですが、エクステリアはさらにスポーティ感が増しています。リヤゲート角度がこれまで以上に傾斜されたことで、クーペフォルムがこれまで以上に際立っています。

※Z“Leather Package”(プレシャスブラックパール)
鋭角的なフロント周りは、大型化したグリルからたくましい印象を受けるでしょう。またリヤスタイルの横長デザインは、ボディのワイド感を強調させています。
スタイリッシュで流れるような外観は先代でも高い評価を得ていましたが、トレンドをうまく取り込むことで、その魅力をより増しています。
新型ハリアーハイブリッドのグレード
新型ハリアーのハイブリッドモデルは、「S」「G」「Z」の3グレードが用意されています。このうちG・Zグレードには、追加で“Leather Package”も選択できます。
新型ハリアーのSグレード

※S(ダークブルーマイカ)<オプション装着車>
新型ハリアーの中で標準グレードにあたるのがSグレードです。ベーシックではありますが、ハリアーの高級感は十分味わえるでしょう。
プリクラッシュセーフティやレーダークルーズコントロールをはじめとした予防安全パッケージの「Toyota Safety Sense」が標準装備され、運転をサポートします。
オーディオやハイビームシステムなどの機能は他のグレードよりも簡素化されていますが、手頃な価格で新型ハリアーハイブリッドに乗りたい人にはおすすめです。
新型ハリアーのG/G ”Leather Package”グレード

※G“Leather Package”(センシュアルレッドマイカ)<オプション装着車>
新型ハリアーの上級グレードに相当するのがGグレードです。
ヘッドランプがプロジェクターLED式にグレードアップされ、「アダプティブハイビームシステム」も標準装備されています。「パイピングオーナメント(メタルラッチ加飾付)」により、内装の高級感も一層増しました。
Gグレードには、本革シートなどが装備されたG “Leather Package”も用意されています。
新型ハリアーのZ/Z ”Leather Package”グレード

※Z“Leather Package”(プレシャスブラックパール)<オプション装着車>
新型ハリアーの最上級グレードが「Z」です。Gグレードの装備に加え「LEDハイマウントストップランプ」や「19インチアルミホイール」が追加されます。
12.3インチの「T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム」は、Gグレードではメーカプションでしたが、Zでは標準装備されます。また「パノラミックビューモニター」や「調光パノラマルーフ」は、Zだけにメーカーオプションで装着可能です。
なお、ZグレードでもGグレードと同様、シートが本革となるZ “Leather Package”が選択できます。
新型ハリアーのグレードと価格
新型ハリアーのグレード構成は、大きく
- 標準グレードの「S」
- 上級グレードの「G」
- 最上級グレードの「Z」
の3タイプに分けられ、 本革シートが標準装備になる「“Leather Package”」の設定、パワーユニットとしてガソリン仕様とハイブリッド仕様、駆動方式として2WDと4WD(ハイブリッド車はE-Four)があります。
新型ハリアーのグレードと新車価格帯(税込)は、ガソリン車の標準グレード「S」(2WD)の299万円から、ハイブリッド車の最上級グレード「Z“Leather Package”」(E-Four)の504万円までとなっています。
最新のグレードや価格については、ハリアー公式サイトでご確認ください。
新型ハリアーハイブリッドまとめ

新型ハリアーハイブリッドの特徴を見てきました。ハイブリッド車のもつ静粛性や高い運動性能が、ハリアーならではの高級感を、さらに際立たせています。また2WDも加わったことで、用途に応じた選択肢がさらに増えたのも魅力的な点といえます。
最後に、購入以外にもトヨタやレクサスの新車に乗れる方法のひとつ「KINTO」についてお伝えします。
KINTOは月々定額でトヨタ(レクサス)の新車に乗れる(※)サブスクリプションサービス。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます
車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額。さらに、クレジットカード払いも可能です。
2021年12月より、初期費用0円で気軽に乗り始められる「初期費用フリープラン」と、いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できる「解約金フリープラン(※)」の2つから選ぶことができるようになりました。
※(GRヤリス“モリゾウセレクション”除く)
※bZ4X専用プランでは5年目以降は解約金0円
トヨタ車(※)は3/5/7年、レクサス車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「のりかえGO」(法人契約・レクサス車は対象外)もあります。申し込みは全てインターネットで完結するので、販売店に何度も足を運ぶ必要もありません。
※GRヤリス“モリゾウセレクション”は3年契約のみ
※bZ4X専用プランでは最長10年
KINTOが気になる方は、ぜひ取り扱い車種ラインアップページ(トヨタ車・レクサス車)をチェックしてみてください。納車時期の目途や月額料金を確認することができます。
なお、車を購入する場合の費用とKINTOの初期費用フリープランの場合の費用で比較検討したい方は、支払いプラン別比較ツールで月々の支払額をイメージしてみることをおすすめします。お好みの車種と運転される方の年齢、利用期間を選択するだけで、KINTOの利用と購入(現金一括・銀行自動車ローン)での月々の支払額をシミュレーションすることができます。