トヨタ車&レクサス車解説
トヨタのコンパクトSUV「C-HR」をレビュー!4WD設定はある?
C-HRはトヨタのコンパクトSUV。デビュー前の評判も上々で、発売されてからわずか半年足らずで新車販売台数1位を記録しました。
人気の秘密はどこにあるのか?本記事ではC-HRをレビューしていきます。
※記事公開時の情報をベースにしており、最新の新車販売グレードにはない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトでご確認ください。
トヨタのコンパクトSUV「C-HR」
トヨタのコンパクトSUV「C-HR」は2016年12月14日に日本デビューしました。
C-HRはコンパクトなサイズ感と個性的なルックスを強みとして、一気にSUVナンバーワンの人気を獲得。斬新で攻めたエクステリアデザインをはじめ、上質な乗り心地とハンドリング、最新の安全装備などが満載のコンパクトSUV、それがC-HRです。
C-HRの外観
C-HRを象徴するのは、なんといっても斬新でスタイリッシュなエクステリアデザインです。「ダイヤモンド」をモチーフとしたデザインは、ひと目でC-HRと分かるほどの独特なデザインです。
スポーティーなクーペスタイルのデザインに、「キーンルック」と呼ばれるトヨタ車らしいフロントマスクを採用。サイドビューはフロントからリアへ尻上がりに流れるルックス、重厚感あるテールは大地をしっかり踏みしめてくれる印象で、エキサイティングな走りを期待させてくれます。
C-HRの内装
インテリアデザインもエクステリア同様に、スポーティーかつ先進感ある印象です。センタークラスターはドライバーの方に向けられ、エアコンのスイッチ類は上方にまとめられていることで、視線の動きを最小限にしてドライブに集中できます。
グレードによって内装色や素材に違いがあり、エントリーモデル「S / S-T」のシートはファブリックのブラック。上級グレード「G / G-T」のシートはファブリックのブラックと本革のブラウンなどとなっています。
上級グレード「G / G-T」のブラックとブラウンの内装が大人っぽい雰囲気で、センターコンソールやサイドウィンドウスイッチにはピアノブラック調パネルを採用するなど高級感があります。
C-HRのパワーユニット
C-HRのパワーユニットはハイブリッド仕様とガソリン仕様の2タイプ。ハイブリッドシステムはプリウスにも採用されている「THS-Ⅱ」で、1.8Lエンジン+モーターの組合せです。対するガソリンエンジンは1.2Lのダウンサイジングターボを搭載しています。
街乗りや高速走行メインの方にはWLTCモード燃費25km/L以上という、クラストップレベルの燃費性能を誇るハイブリッド車がおすすめです。ちょっとしたお出かけからロングドライブまで、燃費を気にすることなく運転を楽しめるでしょう。
C-HRの4WD設定はガソリン車のみ
夏は海、冬は山と、アウトドアメインの方には、ガソリンエンジンのダウンサイジングターボがおすすめ。C-HRでは唯一、ガソリン車に4WDの設定があるからです。C-HRの4WDは必要な時だけ4WDになるダイナミックトルクコントロール4WDを採用。走行状態に応じて駆動力配分を制御することで、優れた操縦安定性に貢献します。
C-HRの走り
C-HRには次世代グローバル車として刷新されたプラットフォーム「TNGA」が採用され、高剛性で低重心な走りを実現しています。サスペンションではフロントにマクファーソンストラット式、リヤにはダブルウィッシュボーン式を採用。さらにスタビライザーを前後に装着するなど、コーナリングでの安定性を高めています。
C-HRは世界の様々な道での走行テストが行われました。欧州の一般道路を使って、ステアリングやショックアブソーバーをチューニングするなど、C-HRは運動性能にこだわり、コンセプトである「我が意の走り」を追求しています。
C-HRの安全性能
C-HRは先進の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全グレードに標準装備。以下の先進安全機能がドライバーをサポートします。
- ぶつからないをサポートする「プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)」
- 高速道路のクルージングをサポートする「レーントレーシングアシスト[LTA]」
- 夜間の見やすさをサポートする「オートマチックハイビーム[AHB]」
- ついていくをサポートする「レーダークルーズコントロール」
- 標識の見逃し防止をサポートする「ロードサインアシスト[RSA]」
ほかにも「先行車発進告知機能」などを標準装備。一部グレードにメーカーオプションの「クリアランスソナー&バックソナー」や「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」の設定があるなど、予防安全に関するオプション装備も充実しています。
C-HRの燃費
C-HRのパワーユニットはハイブリッド仕様とガソリン仕様の2タイプ。
WLTCモードのカタログ燃費は、2WDハイブリッド車が25.0~25.8km/L、2WDガソリン車が14.9~15.4km/L、4WDガソリン車が14.3km/Lと、ハイブリッド車の燃費の良さが際立つ結果となっています。
C-HRのグレードと価格
C-HRのグレード(特別仕様車を除く)ですが、FFの2WDではハイブリッド仕様で3グレード、ガソリン仕様で6グレード、4WDではガソリン仕様で3グレードの合計12グレードを用意。C-HRのグレードではガソリン仕様のグレードが充実しており、駆動方式やミッションの種類を選択できるのが特徴です。
最新モデルのC-HRの各グレードと価格に関してはC-HR公式サイトをご参照ください。
C-HRのレビューまとめ
ハイブリッド仕様にガソリン仕様、2WDに4WD、CVTに6MTとバリエーション豊富なC-HR。さらに独特なスタイルに洗練されたインテリア、優れた走行性能と燃費性能、これらがC-HRの人気を支えているのでしょう。
最後に、購入以外にもトヨタやレクサスの新車に乗れる方法のひとつ「KINTO」についてお伝えします。
KINTOは月々定額でトヨタ・レクサス・SUBARUの新車などをご利用いただける(※)サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます
- トヨタの新車が対象の「KINTO ONE」
- レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS」
- SUBARUの新車が対象の「KINTO ONE(SUBARU)」
- トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE(中古車)」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野・大阪で提供、エリア順次拡大中)
- KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited」
などのサブスクリプションサービスを展開しています。
それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。
KINTO ONEとは?
KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用、所定の消耗品の交換費用、故障修理・故障時の代車費用などがコミコミ定額のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です(※)。
※SUBARU車を契約の場合、月額のお支払いは口座振替のみのご利用となります
初期費用0円で気軽に乗り始められる「 初期費用フリープラン」と、 所定の申込金を契約時に支払うことで解約金が0円となる「 解約金フリープラン」の2つから選ぶことができます(※)。
※「KINTO ONE(中古車)」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ
トヨタ・SUBARUの新車は3/5/7年、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車・SUBARU車・bZ4X専用プランは対象外)」もあります。
また、申込み~契約までインターネットで完結できます(販売店でのご相談も可能です)。
KINTO Unlimitedとは?
トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。
KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。
充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOの利用も検討してみてはいかがでしょうか?
よくある質問
C-HRに4WD設定はある?
C-HRの4WD設定はガソリン車のみで、必要な時だけ4WDになるダイナミックトルクコントロール4WDを採用。走行状態に応じて駆動力配分を制御することで、優れた操縦安定性に貢献します。
C-HRの燃費は?
C-HRのWLTCモードのカタログ燃費は、2WDハイブリッド車が25.0~25.8km/L、2WDガソリン車が14.9~15.4km/L、4WDガソリン車が14.3km/Lと、ハイブリッド車の燃費の良さが際立つ結果となっています。
メニュー