トヨタ車&レクサス車解説

ランドクルーザー250 モデリスタ仕様車でカスタムを実現!

ランドクルーザー250 モデリスタ仕様車でカスタムを実現!

2024年4月18日に発売を開始した、トヨタのSUV「ランドクルーザー250」。“原点回帰”をキーワードに開発され、ランドクルーザーシリーズの中核を担うモデルです。
 
標準仕様のランドクルーザー250でも十分に力強く、上品なデザインをしていますが、ここでは「もっと個性を出したい」、「人とは違うランクルに仕上げたい」という人に向けて、ドレスアップパーツ「モデリスタ」を紹介します。
 
「MODELLISTA(モデリスタ)」は、株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(以下、TCD)が展開するカスタマイズパーツブランドで、カスタマイズの中でも、車をカッコよくするための「ドレスアップ」を得意とするブランドです。
 
モデリスタパーツの装着は、基本的に販売店で行います。契約時に注文をしておくことで、納車に合わせた装着が可能。また既に納車されているランドクルーザー250にも後付けの装着ができます。
 
フロントバンパーガード、フロントアンダーカバー、リヤバンパーガーニッシュをセットにしたモデリスタパッケージのほか、エクステリア、インテリアと多くのパーツを設定しています。

※記事公開時の情報をベースにしており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください。

ランドクルーザー250のモデリスタ仕様車

「Sophisticated Robustness(ソフィスティケイティド・ロバストネス)」をコンセプトに開発された、ランドクルーザー250のモデリスタ。コンセプト通り、洗練された力強い造形を再現。都会やアウトドアなど、あらゆる場所で存在感を放ちます。

ランドクルーザー250のモデリスタパーツの中で、オーバーフェンダーは塗装済みのほか金属調塗装パーツを設定、リヤスポイラーは素地と塗装済みパーツを設定しています。設定色はプラチナホワイトパールマイカとブラックの2色になります、他のボディカラーへの塗装は別途、行う必要があります。詳しくは販売店におたずねください。

ランドクルーザー250のモデリスタパッケージ 塗装済20万4,600円(税込)

モデリスタパッケージは、「フロントバンパーガード」「フロントアンダーカバー」「リヤバンパーガーニッシュ」の3点がセットになっています。

ランドクルーザー250 フロントバンパーガード
フロントバンパーガード

ランドクルーザー250のフロントフェイスにあわせた直線的なキャラクターラインにより、ベース車にマッチしたデザインになっています。表面処理を金属調加飾にすることで、タフで力強い印象を強調します。

ランドクルーザー250 フロントアンダーカバー
フロントアンダーカバー

アルミによる一体成型のアンダーカバー。フロントバンパーガードとの連続性が、フラッグシップSUVに相応しいたくましさを創り出します。

ランドクルーザー250 リヤバンパーガーニッシュ
リヤバンパーガーニッシュ

ソリッドな面構築が、洗練された力強さを。またブラック部の立体感あるデザインが、リアボトムにタフな印象を感じさせます。

3点が装着されることでランドクルーザー250の堅牢なイメージが、いっそう強調されます。

塗装済みのみの設定で、価格は20万4,600円(税込)。1年間2万kmまでTCD(トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)保証が付きます。

フロントバンパーガード、フロントアンダーカバー、リヤバンパーガーニッシュは個別販売の設定がなく、モデリスタパッケージのみの販売です。GXグレード、およびヒッチメンバー(メーカーオプション)、トレーラーヒッチ装着車は対象外となります。

シグネチャーイルミブレード 7万7,000円(税込)

ランドクルーザー250 シグネチャーイルミブレード消灯時
消灯時
ランドクルーザー250 シグネチャーイルミブレード点灯時
点灯時

デイタイムライトに合わせた横一文字のLEDが、フロントフェイスに引き締まった印象を与えます。ON/OFFスイッチはなく、LEDイルミネーションはイグニッション(エンジンの始動)と連動して点灯します。

価格は7万7,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。
※写真の色や照度は実際とは異なります

オーバーフェンダー 塗装済・金属調塗装1台分13万2,000円(税込)

ランドクルーザー250 オーバーフェンダー 金属調塗装
金属調塗装
ランドクルーザー250 オーバーフェンダー 左:プラチナホワイトマイカ 右:ブラック
左:プラチナホワイトマイカ 右:ブラック

キャラクターラインと融合したデザインのオーバーフェンダーです。表面処理は金属調塗装、または設定色(プラチナホワイトパールマイカ、ブラック)塗装が選べます。金属調塗装を選択することで上質さと力強さが際立ち、ボディカラーと同色にすることで、洗練されたシティーライクなモダンな印象を与えます。

価格は金属調塗装、設定色塗装共に1台分13万2,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

フェンダーガーニッシュ 3万3,000円(税込)

ランドクルーザー250 フェンダーガーニッシュ
装着イメージ

力強い印象をサイドビューに付与するフェンダーガーニッシュ。艶ありブラックと艶消しブラックの組み合わせとモデリスタエンブレムが特別感を演出します。

価格は3万3,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

サイドモール 5万5,000円(税込)

ランドクルーザー250 サイドモール
装着イメージ

ランドクルーザー250ベース車の造形テイストに合わせたデザインが力強さを創出。表面処理に金属調塗装を施すことで、他パーツとの統一感と上質感を付与します。

価格は5万5,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレード、およびドアエッジプロテクター装着車は対象外となります。

20インチ アルミホイール&タイヤセット(セキュリティロックナット付) タイヤ空気圧警報システム(TPWS)付き1台分48万700円(税込)/TPWS無し1台分45万8,700円(税込)

ランドクルーザー250モデリスタ タイヤホイール
MODELLISTA WingDancerXXⅢ<ブラックマイカ×ポリッシュ+ブラッククリア>&TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ

ホイールサイズは20インチ×7.5Jインセット60。タイヤサイズは265/60R20になります。ブラック×ポリッシュ+ブラッククリア塗装と、リムに向かって広がるダイナミックな風車型デザインが、メカニカルな印象を際立たせます。

ホワイトレタータイヤはモデリスタとして初採用ランドクルーザー250向けのタイヤチューニングが実施され、乗り心地と操縦安定性の向上を実現しました。

価格はタイヤ空気圧警報システム(TPWS)付きで1台分48万700円(税込)、TPWS無しで1台分45万8,700円(税込)。それぞれ価格にはセンターキャップ、バルブ、ロックナット、ナットが含まれます。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレード、および合金鋼チェーン、キー付ホイールナット装着車は対象外となります。

バックドアガーニッシュ 3万3,000円(税込)

ランドクルーザー250 バックドアガーニッシュ
装着イメージ

バックドア開閉時のひっかき傷を防止するバックドアガーニッシュ。艶ありブラック塗装が施され、リヤスタイリングに軽快感を演出します。

価格は3万3,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

リヤバンパーステップガード 3万8,500円(税込)

ランドクルーザー250 リヤバンパーステップガード
装着イメージ

荷室への積み下ろしの際に発生する、バンパーへの傷を防止するステップガード。ブラック部分はツヤ消しブラック(シボ入り)塗装が施され、ステンレススチールとのコンビネーションが高級感を付与します。

価格は3万8,500円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレード、およびヒッチメンバー(メーカーオプション)、トレーラーヒッチ装着車は対象外となります。

リヤスポイラー 塗装済6万500円(税込)素地5万1,700円(税込)

ランドクルーザー250 リヤスポイラー
装着イメージ

センター部を削いだデザインが力強いバックビューを、キャラクターラインと一体化する伸びやかさがダイナミックなサイドビューを演出します。

価格は設定色塗装済が6万500円(税込)、素地が5万1,700円。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

LEDフォグランプバルブ(イエロー)1万5,400円(税込)

ランドクルーザー250 LEDフォグランプバルブ(イエロー)
点灯時

イエローに発光するLEDフォグランプは、悪天候時に活躍します。価格は1万5,400円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。
※保安基準第33条適合品。写真の色や照度は実際とは異なります。

その他ランドクルーザー250のモデリスタパーツ

ここからはインテリアを中心としたランドクルーザー250のモデリスタパーツを紹介します。移動時間を楽しく、快適するためのパーツ、グッズが多数用意されているので、ぜひチェックしてみてください。

インテリアイルミネーションキット 6万500円(税込)

ランドクルーザー250 インテリアイルミネーションキット
装着イメージ
ランドクルーザー250 インテリアイルミネーションキット
点灯時(上)、消灯時(下)

インテリアイルミネーションのON/OFFスイッチはなく、クリアランスランプ(車幅灯)と連動して点灯。ランドクルーザー250のモチーフである「八角形」をアレンジしたブルーのイルミネーションが先進感のある室内空間を演出します。

価格は6万500円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。
※写真の色や照度は実際とは異なります

LEDスマートフットライト 2万4,200円(税込)

ランドクルーザー250 LEDスマートフットライト
装着イメージ

ドアの開閉に連動して点灯。LEDのホワイトビームが足元を明るく照らし、夜間の乗降をサポートします。

価格は2万4,200円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。
※写真の色や照度は実際とは異なります

IR(赤外線)カットフィルム 1台分3万800円(税込)

ランドクルーザー250 IR(赤外線)カットフィルム
ダークスモーク(デジタルインナーミラー付車)

赤外線を抑え、直射日光による肌への「ジリジリ感」を緩和。車内の温度上昇を抑え、エアコンの冷房効果を向上させます。

フィルムにはスモークとダークスモークを用意。可視光透過率と赤外線のカット率が異なります。 

 

スモーク

ダークスモーク

可視光透過率

約21%

約8%

紫外線カット率

約99%

約99%

赤外線カット率

約54%

約60%

価格はスモークとダークスモーク、ともに1台分3万800円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。ZX、VXグレードを対象としたデジタルインナーミラー付車用と、GXグレードを対象としたデジタルインナーミラー無車用が設定されます。

サンシェード 1台分2万4,200円(税込)

ランドクルーザー250 サンシェード
装着イメージ
ランドクルーザー250 サンシェード
本体/収納時

ランドクルーザー250専用設計のため、ほとんど隙間が生まれず、ぴったりとフィット。使用しない時はコンパクトに収納でき、専用のケースが付属します。

価格は2万4,200円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。

ドアハンドルプロテクター 1台分6,600円(税込)

ランドクルーザー250 ドアハンドルプロテクター
ブラック/シルバー

カーボン調フィルムで、ブラックとシルバーを設定。ドアハンドルのくぼみ部分に貼って、ツメなどによるひっかき傷を防ぎます。

価格は1台分(フロント・リヤの各2枚)6,600円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。

セキュリティ付ナンバープレートボルト 1台分6,050円(税込)

ランドクルーザー250 セキュリティ付ナンバープレートボルト

ロックボルトでナンバープレートの盗難を防止します。

価格は1台分6,050円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。字光式ナンバープレート装着車は対象外となります。

スマートクッショントート 9,900円(税込)

ランドクルーザー250 スマートクッショントート
クッション状態
ランドクルーザー250 スマートクッショントート
バッグ状態

クッションとバッグ、2WAY機能を持つクッショントート。ファスナーを開くことで肩掛けトートバッグとしても使用できますデニム生地とステッチのコントラストが上質感を高めます。

容量:約17L
耐荷重量:10kg

価格は9,900円(税込)。バッグ固定用ベルト(1本)が付属します。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

エアスリープマット 2万2,000円(税込)

ランドクルーザー250 エアスリープマット
展開時/収納時

エアバルブを開くだけで厚さ約9cmに膨らむエアマット。シートや地面の凹凸を吸収し、快適な寝心地を提供してくれます。

展開時サイズ:長さ約195cm、幅約61cm

価格は2万2,000円(税込)。1年間2万kmまでTCD保証が付きます。GXグレードは対象外となります。

ランドクルーザー250のモデリスタはKINTOでの取り扱いあり!

ランドクルーザー250モデリスタ KINTO取り扱い
VX GAS 2.7L 4WD(7人)

現在、車のサブスクリプションサービス「KINTO」では、ランドクルーザー250のほか、ランドクルーザー250モデリスタパッケージ仕様車も取り扱っています。ランドクルーザー250の月額利用料に3,300円(税込)をプラスすることで、モデリスタパッケージ仕様にすることが可能です。
※初期費用フリープラン7年契約、ボーナス月加算16.5万円の場合
※ベースモデルの価格条件については、モデリスタ仕様とグレード、カラー、パッケージを合わせた仕様にて算出

KINTOの「ランドクルーザー250」モデリスタパッケージは、「フロントバンパーガード」「フロントアンダーカバー」「リヤバンパーガーニッシュ」がセットになっており、堅牢さを強調しながらも、都会でも映えるオフロードスタイルを実現します。

丸目型ヘッドランプ装着車という選択肢もあり

ランドクルーザー250 丸目型ヘッドランプ装着車 KINTO

KINTOでは往年のランドクルーザーを彷彿させる、クラシカルなランドクルーザー250丸目型ヘッドランプ装着車も用意。ランドクルーザー250の月額利用料に2,420円(税込)~をプラスすることで、選ぶことが可能です。
※初期費用フリープラン7年契約、ボーナス月加算16.5万円の場合

ランドクルーザー250のモデリスタ仕様車 まとめ

トヨタ車やレクサス車のドレスアップとして、大きな支持を受けるモデリスタ。ベース車の個性を引き立てる、完成度の高いデザインはもちろん、パーツの品質の高さやTCD保証による安心感も人気に貢献しています。

 KINTOではランドクルーザー250はもちろん、モデリスタパッケージ仕様車も取り扱っています。また純正オプション装着の丸目型ヘッドランプ装着仕様車も取り扱っているので、好みの一台を選ぶことができます。詳しくはKINTO公式サイトの「トヨタ車ラインアップ」よりご覧ください。

最後に、車のサブスクリプションサービス「KINTO」についてご案内します。

KINTO月々定額でトヨタ・レクサス車をご利用いただける(サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます

  • トヨタの新車が対象の「KINTO ONE
  • トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE 中古車」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野で提供、エリア順次拡大中)
  • 電気自動車(BEV)のbZ4Xが対象の「KINTO ONE bZ4X専用プラン
  • レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS
  • KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited

などのサブスクリプションサービスを展開しています。

それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。

KINTO ONEとは?

KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額(※)のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です。

初期費用0円で気軽に乗り始められる初期費用フリープラン(※)」と、 いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できる解約金フリープラン(※)」の2つから選ぶことができます。

トヨタの新車は3/5/7年(※)、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車は対象外)」もあります。「KINTO ONE 中古車」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ。 申し込みは全てインターネットで完結できます

※「KINTO ONE bZ4X専用プラン」では、契約期間中の電池性能(10年20万km/電池容量70%)の保証、コネクティッドサービス利用料金も込みのコミコミ定額、最初の4年間は月々定額で5年目以降は段階的に月額が下がります。5年目以降の中途解約金は0円、契約期間は最長10年。

≪関連リンク≫

KINTO ONEサービス内容

KINTO Unlimitedとは?

トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。

KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。

≪関連リンク≫

KINTO Unlimitedサービス内容

充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOを利用してトヨタ車やレクサス車に乗ることも検討してみてはいかがでしょうか?

ヤリス・プリウス「Uグレード試乗会」開催!(2024/5/11~6/30)

富山県、長崎県、熊本県で、KINTO Unlimited対応の「Uグレード(ヤリス・プリウス)」の試乗会の開催が決定!試乗会開催期間は2024年5月11日から6月30日まで。試乗予約は2024年4月25日から可能です。

試乗機会が少ないUグレードに乗ることができる、貴重なイベントです。予約はWebから可能。以下リンクから申し込みください。

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube