車のサブスク解説

車のサブスク「KINTO」やカーリースで事故/ぶつけた場合は?全損事故の違約金は?

車のサブスク「KINTO」やカーリースで事故/ぶつけた場合は?全損事故の違約金は?

カーリースはリース会社が購入した車を借りる利用形態です。そのリース車で交通事故を起こしてしまった場合、全損事故なら契約解除して違約金が発生するなど、自己所有車の事故と異なってきます。

車両の扱いや手続きなどをあらかじめ知っておくことで、そのときになってあわてないようにしましょう。

本記事では、カーリースで事故を起こしてしまったり、ぶつけてしまった場合の対応方法や違約金のほか、車のサブスク「KINTO」の事故サポートついても紹介します。

※記事公開時の情報に基づいており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください

カーリースで事故を起こしてしまったら

カーリースで事故を起こしてしまったら

リース車で事故を起こしてしまうと、修理やリース契約の扱いを考えなければいけません。その内容は、車両の損傷状態によって違います。

カーリースで全損事故を起こした場合

リースしている車が全損事故を起こすと、車自体が使用できなくなるため契約は強制的に終了となります。その場合、違約金や解約金を支払わなければなりません。

毎月のリース料金は、契約終了後の残価設定などを考慮して設定されます。従って全損で期間途中の契約終了になると、残期間のリース料金相当分に残価相当分も含めた額を違約金としてリース会社へ支払います。事務手数料がかかる場合もあり、その場合リース車の全損事故による違約金は、さらに高額になるでしょう。

保険については後述しますが、カーリースに特化した任意保険は、一般的な任意保険の補償内容に加え、事故により車両が全損になった場合の違約金や解約に伴う手数料までカバーしている場合もあります。

事故を起こしたリース車が修理可能な場合

リース車で事故を起こしてしまった場合でも、修復可能な場合は、車を修理した上で契約を継続し、車に乗り続けることが可能です。ただしリース料金に修理代は含まれていないので、修理費用は自己負担で対応することになります。

任意保険に入っていれば、その修理代も保険で対応できるので、任意保険には必ず加入しましょう。

カーリースで事故を起こしたらまずやること

カーリース車で万が一事故を起こしてしまった際にやるべきこと、気を付けておきたいところなどをまとめます。基本的には自己所有車の場合と同様の手続きが必要ですが、カーリースならではの注意点もあります。

カーリースで事故を起こした場合の対応手順

カーリース車で事故を起こしてしまった場合に取るべき対応の、一連の流れを確認しましょう。基本的には、所有している車でもカーリースであっても、同じような手続きをとることになります。

・車を安全な場所に移動させる
・怪我人がいる場合は救急車を呼ぶなど、救護措置をとる
・警察へ連絡する
・任意保険に加入している場合、保険会社へ連絡する
・リース会社へ連絡する

まず事故を起こした場合、警察への連絡は必ず行わなくてはいけません。道路交通法で定められた義務です。ここで発行してもらう事故証明書は修理や保険金の請求などで必要になりますので、事故現場の安全確保や怪我人の救護をおこなった上で、必ず警察に連絡しましょう。

また保険会社に連絡を入れることで、相手方との交渉や賠償金の請求を代行してもらえることに加え、その後の保険手続きをスムーズに行えるでしょう。

事故を起こしたら、リース会社へ必ず連絡する

警察や消防・保険会社などへ連絡しなければならないのは、自己所有車と同様ですが、リース車の事故の場合、リース会社にも必ず連絡してください。

普通は契約条項で「事故に遭った場合の連絡」が義務付けられており、その後の対応をスムーズにするためにも必要です。

ちなみに交通事故で車を破損した場合でなくても、日常の使用で車に傷を発見したときは、リース会社には連絡を入れ、指示を受けるようにしましょう。

もらい事故の場合

相手方に過失などがある、いわゆる「もらい事故」の場合でも、警察やリース会社などへ連絡が必要なのは変わりません。

リース契約の中で連絡が義務付けられているので、連絡をしないと報告義務違反で契約解除になったり、契約満了時に精算金を支払わなければならなくなったりする可能性もあります。

カーリースで事故を起こした場合の契約内容をあらかじめ確認しましょう

カーリース車で事故を起こした場合の契約内容をあらかじめ確認しましょう

カーリースはリース会社の所有車を借りる契約です。契約では様々な内容が網羅されていますが、事故を起こしてしまった場合についても規定されています。

また事故発生時の連絡義務についても定めがありますが、いざというときにパニックにならないよう「事故を起こしたときにやらなければならないこと」を普段から確認しておくとよいでしょう。

カーリースで事故を起こさないために

カーリースは、リース会社所有の車を借りる契約です。事故を起こしてしまうと、自己所有のときよりも複雑な手続きをしなければなりません。

またどんな場合でも、事故を起こさないにこしたことはありません。リース車で事故を起こさないために気を付けておきたい点を見ていきます。

車を借りていることを意識した運転

自己所有の車であっても大事に使うのは当然ですが、リース車の場合は「車を借りている」という意識をもって、さらに安全運転を意識することが重要です。

「他人の車を運転している」と思うことで「少しでも安全に運転しよう」という気持ちになり、より丁寧な運転動作をすることで交通事故の予防につながります。

安全運転イベントもおすすめ

自動車メーカーやJAFなどでは、定期的に安全運転に関するイベントを開催し、安全運転の啓発活動を行うことがあります。

安全運転についての意識向上につながるのはもちろんですが、緊急時のパニック状態を安全に体験できるのもメリットのひとつです。緊急時の状況をあらかじめ経験しておくことで、万が一の状況に陥ってもあわてず対応できるでしょう。また事故の発生を防ぐことや、事故になってしまった場合の被害の減少にもつながります。

カーリースでの事故に備えて任意保険に必ず加入する

カーリース車での事故に備えて任意保険に必ず加入する

自己所有の場合でももちろんですが、カーリースの場合は特に、任意保険には必ず加入しておくようにしましょう。対人・対物補償に備える必要があるのは自己所有の場合と同じですが、車両保険に加入すれば、事故を起こしたときの修理代も補償範囲内です。

任意保険のなかには、リースカーの車両費用特約付きの保険もあります。リース車の盗難や事故が原因で修理や全損、それによる中途解約が発生した場合に、中途契約の違約金を限度に補償してくれるため、自己負担が発生しない特約になります。

またリース会社によっては、リース契約自体に任意保険が含まれる場合もあるので、リース会社に確認しておきましょう。

事故時も安心!車のサブスク「KINTO」

車のサブスク「KINTO」を利用すれば、月々定額で新車に乗れる上、万が一交通事故を起こしてしまったときも安心です。

補償も充実!KINTO付帯の自動車保険

万が一の事故やケガへのサポートも充実しているKINTO。

対人・対物の事故に関しては無制限の補償がついていることはもちろん、もしもの事故によってリース車を修理しなければいけない場合でも、利用者の自己負担金が最大5万円で済みます。また仮に全損した場合でも、免責金額はかかりません。

さらに利用者自身のケガに関してもサポートは手厚くなっており、事故によるケガには最大5,000万円の補償がついています。

このようにトヨタの信用力を活かした手厚い自動車保険が付いていることも、KINTO付帯の自動車保険の特徴です。詳しくは、KINTO公式サイト「KINTO付帯の自動車保険について」をご確認ください。

ここからは、KINTOの特徴をご紹介します。

KINTOのサービス展開

KINTO月々定額でトヨタ・レクサス・SUBARUの新車などをご利用いただける()サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます

  • トヨタの新車が対象の「KINTO ONE
  • レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS
  • SUBARUの新車が対象の「KINTO ONE(SUBARU)
  • トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE(中古車)」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野・大阪で提供、エリア順次拡大中)
  • KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited

などのサブスクリプションサービスを展開しています。

それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。

KINTO ONEとは?

KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です(※)。
※SUBARU車を契約の場合、月額のお支払いは口座振替のみのご利用となります

初期費用0円で気軽に乗り始められる「 初期費用フリープラン」と、 所定の申込金を契約時に支払うことで解約金が0円となる「 解約金フリープラン」の2つから選ぶことができます(※)。
※「KINTO ONE(中古車)」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ

トヨタ・SUBARUの新車は3/5/7年、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車・SUBARU車・bZ4X専用プランは対象外)」もあります。

また、申込み~契約までインターネットで完結できます(販売店でのご相談も可能です)。

KINTO Unlimitedとは?

トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。

KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。

充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOの利用も検討してみてはいかがでしょうか?

カーリースで事故を起こしたときのまとめ

カーリースで事故を起こしたとき

ここまでカーリースで事故を起こした場合に注意しておきたい点を紹介してきました。

交通事故は起こさないにこしたことはありません。しかし車を運転する以上、事故に遭う可能性は必ずあります。それは車を自分で所有する場合でも、カーリースで車を利用する場合であっても同じです。

トヨタのサブスクリプションサービス「KINTO」を利用して車を使用すれば、万が一のときのフォロー体制も万全です。カーリースなど、車の利用を検討する場合は、事故発生時のことなどもふまえKINTOの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

カーリースに特化した任意保険はある?

任意保険のなかには、リースカーの車両費用特約付きの保険もあります。リース車の盗難や事故が原因で修理や全損、それによる中途解約が発生した場合に、中途契約の違約金を限度に補償してくれるため、自己負担が発生しない特約になります。保険の内容によって補償内容は異なりますので、契約前にしっかり補償内容を確認するようにしましょう。

車のサブスク「KINTO」の月額利用料に任意保険は含まれる?

KINTOの月額利用料には、年齢・等級に影響しない固定料金の自動車保険(任意保険、自賠責保険)が含まれています。保険の契約者はKINTOなので、万が一事故で保険を使用しても、月額利用料は変わりません。対人・対物の補償は安心の無制限補償。自損事故など車の修理が必要な場合も車両保険の免責金額(自己負担額)5万円など、充実の補償内容です。さらに弁護士費用やロードサービスなど安心な特約付きです。詳しくは、KINTO公式サイト「KINTO付帯の自動車保険について」をご確認ください。

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 車のサブスク「KINTO」やカーリースで事故/ぶつけた場合は?全損事故の違約金は?