クルマとお金
中古車と新車どっちが得?メリットとデメリットを紹介!
車を購入するときに中古車と新車で悩む方も多いのではないでしょうか。どちらの方がお得なのかについては、それぞれの生活環境や考え方に応じて異なるため、一概に断言することはできません。
そのうえで、この記事では、中古車と新車のメリット・デメリットを解説するとともに、それぞれどのような方におすすめなのかを紹介します。
車選びで中古車か新車かを悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
※記事公開時の情報に基づいており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください
新車のメリット・デメリット
まず、新車の主なメリットとデメリットについて解説します。
メリット
新車を購入するメリットは、主に次の3点です。
メリット1:最初のオーナーになれる
メリットのひとつ目としては、その車の最初のオーナーになれることです。
最初のオーナーとなった場合、その車を手放す際にワンオーナー車として高く評価される可能性があります。このワンオーナー車という評価を受けられるのは、新車から乗り続けてきた人だけのメリットといえるでしょう。
また新車は、中古車と違って経年劣化が少ない状態です。中古車の程度にもよりますが、中古車の場合は点検や修理、部品交換の頻度が高くなる傾向があり、その分コストがかさむ可能性があります。最初のオーナーになることで、そういった心配が少ない点もメリットといえます。
メリット2:自分好みのスタイルを選んだり変えたりことができる
もうひとつのメリットとしては、新車の場合、自分好みに合わせてカラーや内装などのスタイルを選んだり、機能や装備を追加・変更したりすることができます。
メーカーオプションやボディカラーなどは、基本的に新車注文時にのみ選べるものとなっているため、最初から自分好みのスタイルにしたいのであれば、新車がおすすめです。
メリット3:最新の装備や機能を搭載する車に乗れる
そのほかにも、新車の場合、その時点における最新の機能・装備を搭載し、高い性能を備えた車に乗ることができます。
特に「安全性」や「快適性」にかかわる機能・装備や燃費性能は、技術革新にともなって急速に進化しているため、新車に乗ることで、事故リスクのさらなる低減、より快適なドライブ、維持コストの低減を享受することができます。
デメリット
新車を購入するデメリットは、主に次の3点です。
デメリット1:中古車と比べると価格が高い
新車は中古車と比べると、価格が高くなるケースが多いです。
一部プレミアムモデルや限定モデルなどを除いて、一般的に、車は中古になると新品より安くなる傾向があります。
「出費を抑えたい」という人からすると、この点はデメリットと感じてしまうかもしれません。
デメリット2:納車までの期間が長くなる可能性がある
新車は、納車までに時間がかかる場合があります。特に、発売されたばかりの人気モデルですと、納車まで1年以上かかることも珍しくありません。
このようなことから、一刻も早く車を手に入れたいときは、新車より中古車の方がよいといえるでしょう。
デメリット3:モデルチェンジ直前のモデルは注文できない可能性がある
新車の場合、モデルチェンジを直前に控えた車は、新車注文の受付を早めに打ち切る場合があります。
現行モデルの新車が欲しいものの、モデルチェンジ間近の場合には、販売店(ディーラー)とも相談の上、早めに商談して注文を確定することをおすすめします。
中古車のメリット・デメリット
次に、中古車のメリットとデメリットについて解説します。中古車ならではの特徴を知りたい方は参考にしてみてください。
メリット
中古車のメリットは、主に次の3点です。
メリット1:新車より安く買える場合が多い
中古車は、一般的に、新車より安く買える可能性が高いです。
大半のモデルは新車より中古車の方が安価になる傾向があります。そのため、少しでも安く買いたいのであれば、中古車を狙ってみるとよいでしょう。
ただし、新しいモデルや希少車などの場合、中古車市場に出回らず、人気車種の場合はプレミアム価格が付くこともあるので注意が必要です。
メリット2:新車で買うことができないモデルを手に入れることができる
中古車であれば、現在販売されていないモデルを手に入れることができます。これは中古車の最大のメリットといえるでしょう。
例えば、かつて憧れていたモデルや、映画・ドラマなどに登場した車と同じモデルが欲しいという方は、中古車として流通しているかを探してみるとよいでしょう。
メリット3:認定中古車であれば安心して乗ることができる
中古車の中には、厳しいチェックのもと、メーカーが認定した中古車もあり、有力な選択肢となるでしょう。
たとえば、トヨタの認定中古車は、次の3点が大きなポイントです。
- まるごとクリーニング:エンジンルームやシートを外して見えない部分など車両を徹底的に洗浄
- 車両検査証明書:一台ずつコンディションが異なる車両に対し、プロの検査員が実施した車両検査証明書を用意
- ロングラン保証:1年間走行距離が無制限の「ロングラン保証」が付帯しており、年式を問わず、全国約5,000ヶ所のトヨタの店舗で保証修理を受けることが可能
上記のような特徴があるため、認定中古車であれば、さらに安心して車に乗ることができます。
デメリット
一方、中古車のデメリットは、主に次の2点です。
デメリット1:装備・機能が古いバージョンで、オプションは過去のオーナーのもの
車両に搭載されている装備・機能が当時のバージョンとなるため、新車と比べるとどうしても古く感じてしまいます。また、オプションも、過去のオーナーが選んだものになります。
このため、特定の装備や機能、オプションが付いている車両がほしい場合には、中古車販売店で在庫の有無を探さなければなりません。
デメリット2:車の状態を確認しづらい
中古車は、一度ユーザーの手に渡った車であるため、前のオーナーがどのような使い方をしてきたのかわからない場合があります。
また、点検や整備などを実施していたとしても、見えない部分の劣化などが進行している可能性もあります。
新車と比べると安く購入したはよいものの、車両の状態が悪く、納車後の修理や燃費の悪さなどによって、結局、新車の方がトータルコストが安く抑えられる場合もあるため、中古車を選ぶときは、価格だけでなく車の状態もしっかりチェックしましょう。
さらに中古車は、全国に数多く流通しており、希望の車両を見つけるために、中古車情報サイトを利用する場合がほとんどです。
中古車情報サイトでは、車の外観や内装の状態を画像や映像などでチェックすることができるメリットがあるものの、車内の臭いや細かな傷・汚れなどがわかりにくいといったデメリットがあります。
車内の臭いや画像・映像ではわからないことは、実車をチェックして確かめるほかないため、中古車を購入するときは自分の目で実際に車を確認した方がよいでしょう。
中古車購入時のポイント
ここで、中古車を購入するときのポイントについても解説します。中古車の場合、車両を隅々までチェックする必要がありますが、どのような点を特にチェックすべきなのかまとめて紹介します。
- 事故歴の有無…事故をしたことがあるか、事故の際に修理した箇所がどこなのか確認
- 車検の有無…車検が残っている場合には満了日をチェック。車検が切れている場合は車検を通す際にかかる費用を計算してもらう
- 修復歴の有無…同じ条件の中古車の中でも価格が安い場合には修復歴があるか要チェック
- 走行距離…走行距離が年間平均走行距離(おおよそ1年1万kmが年間平均走行距離)以下かチェック
- 記録簿の有無…メンテナンスノート/点検整備記録簿があるかチェック。あわせて定期点検や車検などを実施した際に必要な部品を交換しているか確認
- 外装の状態…汚れや傷・飛び石などをチェック。修理を希望する場合は修理費用の見積もりも取る
- 内装の状態…内装の汚れ、傷、臭いなどを床面から天井まで細かくチェック
- 電装系の動作…パワーウィンドウやナビ・オーディオなど電装品が正しく動くかチェック
- タイヤの状態…タイヤの硬化(ひび割れ)や残り溝の深さ(スリップサイン露出直前ではないか)をチェック
- 足まわりの状態…ブレーキやサスペンションなどにひどいサビや傷、摩耗や劣化などがないかチェック
- エンジン音の異常…エンジンをかけたときに異音や激しい振動など不具合や異常・違和感がないかチェック
- サポート体制…購入後の保証やサポートを受けられるかチェック
上記の12項目は確実に確認しておきましょう。確認を怠ってしまうと、購入後に後悔してしまう可能性があります。また、可能な限り実車を見に行き、自分の五感を使って車の状態をチェックしましょう。
新車が向いている人
ここまで新車・中古車のメリット・デメリットをそれぞれ紹介してきましたが、結局のところ、どちらがおすすめかは、その人次第と言えます。ここからは、それぞれに向いている人を紹介します。
新車が向いている人は、以下のような方です。
- 最初のオーナーになりたい人
- 車を長く乗り続ける予定がある人
- 車を自分好みの仕様にカスタムして乗りたい人
- 最新の装備や機能が付いている車に乗りたい人
など
上記のいずれかに当てはまる方は、新車の方が愛着を持って乗り続けることができるでしょう。
重要なポイントとして、近年の車は安全装備や先進的なサポート技術を装備しているモデルが多いため、初めての車や久しぶりに乗る車としても安心して乗ることができるということです。
中古車が向いている人
中古車が向いている人は、以下のような方です。
- 車をよりリーズナブルに買いたい人
- かつて憧れていた車など現在販売されていない車に乗りたい方
など
中古車は同じモデルであってもコンディションがそれぞれ異なります。そのため、購入するときは車の状態をしっかり確認してから購入するかどうかを決めましょう。
新車に乗る選択肢として車のサブスク「KINTO」もアリ
中古車と新車は、それぞれにメリットとデメリットがあり、どちらが良いか迷う人も少なくないでしょう。
そこでおすすめなのが、月々定額で車に乗ることができる車のサブスクリプションサービス「KINTO」です。月々定額でトヨタ・レクサス・SUBARUの新車をご利用いただける「KINTO ONE」ほか、KINTO ONEで使用されたトヨタの新車の返却車両の中から厳選した、状態の良い中古車が対象の「KINTO ONE(中古車)」も展開しています。
KINTOは、初期費用や自動車保険(任意保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用、所定の消耗品の交換費用、故障修理・故障時の代車費用などが月額利用料に含まれているシンプルな定額制のため、運転免許を取得して初めて車に乗る方や久しぶりに車に乗る方にとってメリットが大きいサービスです。
車に乗りたいものの、費用への心配や安心感を持ちたい方には、この機会にKINTOを検討してみてはいかがでしょうか。
最後に、KINTOについてさらに詳しく紹介します。
KINTOは月々定額でトヨタ・レクサス・SUBARUの新車などをご利用いただける(※)サブスクリプションサービスを展開しています。
※一部取り扱いのない車種がある場合もございます
- トヨタの新車が対象の「KINTO ONE」
- レクサスの新車が対象の「KINTO for LEXUS」
- SUBARUの新車が対象の「KINTO ONE(SUBARU)」
- トヨタの中古車が対象の「KINTO ONE(中古車)」納期1ヶ月~2ヶ月!(東京・愛知・長野・大阪で提供、エリア順次拡大中)
- KINTO ONEにアップグレードとコネクティッドを加え、月額料金がリーズナブルになった「KINTO Unlimited」
などのサブスクリプションサービスを展開しています。
それぞれのサービスのベースとなるKINTO ONEを中心にご紹介します。
KINTO ONEとは?
KINTO ONEは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用、所定の消耗品の交換費用、故障修理・故障時の代車費用などがコミコミ定額のサブスクリプションサービス。クレジットカード払いも可能です(※)。
※SUBARU車を契約の場合、月額のお支払いは口座振替のみのご利用となります
初期費用0円で気軽に乗り始められる「 初期費用フリープラン」と、 所定の申込金を契約時に支払うことで解約金が0円となる「 解約金フリープラン」の2つから選ぶことができます(※)。
※「KINTO ONE(中古車)」では、解約金フリープランのみ、契約期間は2年のみ
トヨタ・SUBARUの新車は3/5/7年、レクサスの新車は3年の契約期間となっており、契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができる初期費用フリープランのサービス「 のりかえGO(法人契約・レクサス車・SUBARU車・bZ4X専用プランは対象外)」もあります。
また、申込み~契約までインターネットで完結できます(販売店でのご相談も可能です)。
KINTO Unlimitedとは?
トヨタとKINTOが2022年12月7日に発表した「KINTO Unlimited」は、前段のKINTO ONEのサービス内容をベースに、車をお届けした後の「進化=アップグレード」と「見守り=コネクティッド」の2つの付加価値を追加することで車の価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げに充てることでリーズナブルにKINTOをご利用いただけます。
KINTO Unlimitedは新型プリウスUグレードよりスタートし、2024年1月からヤリス、ヤリス クロスでも提供が始まりました。お客様からの反響などを踏まえて、今後、ほかの車種にも拡大していく予定となっています。
充実したカーライフを送るためのひとつの手段として、KINTOの利用も検討してみてはいかがでしょうか?
メニュー