<span class="heading:en">SUBARU BRZ</span>

SUBARU BRZ

SUBARUの「安心と愉しさ」を
最高純度に極めたピュアスポーツカー

Feature

特徴

おすすめポイント

アクセル操作に鋭く反応する
「2.4Lボクサーエンジン」

力強いトルクが滑らかで伸びのある加速フィールを実現、日常のドライビングでも走りの愉しさを。

全グレードで
MT・ATが選べる

クイックかつ滑らかな操作フィールの「MT」、シーンに合わせてモードを選べる「AT」を設定。さらにMT車には専用のSPORTモードを採用。

衝突回避をアシストする
アイサイトを標準装備

さまざまなシーンで衝突の回避をサポート。スポーツカーの走りに、さらなる「安心と愉しさ」を。

  • ご希望の仕様の展示車・試乗車がない場合がございます
Spec

基本性能・主要装備

乗車定員
4名
排気量
2,387cc
燃費性能※1
(WLTCモード)
R(MT):12.0km/L
R(AT):11.8km/L
S(MT)、STI Sport(MT):11.9km/L
S(AT)、STI Sport(AT):11.7km/L
ボディサイズ
全長:4,265mm
全幅:1,775mm
全高:1,310mm
KINTO取り扱いグレード
R、S、STI Sport
主な安全装備※2
  • アイサイト
    プリクラッシュブレーキ
    定速クルーズコントロール
    車線逸脱警報
    ふらつき警報
    先行車発進お知らせ機能
    追従機能付クルーズコントロール(MT)
    後退時ブレーキアシスト(AT)
    AT誤発進抑制制御(AT)
    AT誤後進抑制制御(AT)
    全車速追従機能付クルーズコントロール(AT)
  • ハイビームアシスト
  • デイタイムランニングライト&ステアリング連動ヘッドランプ
  • スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)
  • クリアランスソナー
  • EBD(電子制御制動力配分システム)付4センサー4チャンネルABS
  • VSC(VDC)[ビークルスタビリティコントロール(ビークルダイナミクスコントロール)]
  • ヒルスタートアシスト
  • エマージェンシーストップシグナル
  • 7つの乗員保護エアバッグ
    前席乗員の被害軽減を図るデュアルSRSエアバッグ、側面衝突時に備えるSRSサイドエアバッグ+SRSカーテンエアバッグ、前面衝突時に下肢へのダメージを軽減する運転席SRSニーエアバッグ
など
  • 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています
  • ご選択のグレードやパッケージによって装備内容は異なります
Plan

プラン別ご利用料イメージ

  • 表示の金額は、最安値グレード・パッケージ、追加オプション無しの場合の金額(税込)です
Service

月額利用料に含まれるサービス内容

クルマにかかる費用をまとめて、月々定額に
KINTOは月々定額フルサービスで、定額料金の中には「車両代金」「税金」「保険(車両保険コミ)」「メンテナンス」「代車」「オプション」が含まれています。
FAQ

SUBARU BRZに関するよくある質問

Online Counseling

グレード・オプションなどクルマ選びをサポート

Salesforce チャットボタン