メンテナンス

KINTO ONEのコミコミ定額に含まれる
メンテナンスの内容について詳しくご紹介します。

トヨタ 
メンテナンス項目

点検内容

契約プラン
点検月
新車点検
プロケア10
法定12ヶ月点検
車検整備
3年/5年/7年プラン 5年/7年プラン 7年プラン
1ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月 24ヶ月 30ヶ月 36ヶ月 42ヶ月 48ヶ月 54ヶ月 60ヶ月 66ヶ月 72ヶ月 78ヶ月
  • プロケア10とは、基本的な日常点検とリフトアップで普段みることのできないお車の下廻りをプロの技術でチェックします。対応内容一覧[油脂液類/タイヤ/ウォーニングランプ/ブレーキ/ワイパー/シートベルト/ベルト類/エンジン/ライト/下廻り]
    コネクティッドカーケア対象の場合はサービス内容に含まれません
  • 法定12ヶ月点検とは、12ヶ月ごとに点検が必要と国が定めた項目についてプロの技術でチェックとアドバイスを実施します

整備内容

ガソリンや電気等、動力源によって必要になる消耗品の内容は変わります

月額利用料に含まれる消耗品(一例)
  • エンジンオイル
  • エンジンオイルフィルター
  • エアクリーナーエレメント
  • タイヤ
  • 補機バッテリー
  • ワイパーゴム
  • ウィンド・ウォッシャー液
  • エアコンフィルター
  • ブレーキパッド
  • ブレーキシュー
  • ブレーキライニング
  • ブレーキフルード
  • 各種電球
  • 各種電池(電子キー・カードキー等)
消耗品交換基準の具体例(車種により異なります)

実施には一定の条件がございます。交換は、メンテナンスノートまたは取扱説明書に記載の、距離・期間・摩耗および劣化状況等により必要に応じて実施いたします。コネクティッドカーケア対象車種においては、コネクティッド経由で得たさまざまなデータをもとに、消耗品の劣化状態を推測。一律のタイミングではなく、お客様の使われ方に応じた最適なタイミングでのメンテナンス入庫をご案内します。コネクティッドカーケアの対象車種はこちら

  • エンジンオイル交換15,000km、または1年
  • エンジンオイルフィルター15,000km
  • タイヤ残溝2mm程度

    ※タイヤ(冬タイヤオプション含む)の詳細についてはこちらをご確認ください

  • バッテリー3年程度、または必要に応じて交換

メンテナンスノート・取扱説明書は下記よりご確認いただけます。
メンテナンスノート
取扱説明書

注意事項(トヨタ)

  • 法定点検、車検、故障修理時(レッカー搬送時除く)に車両お預かりの場合、原則ご契約車両と同等クラスの代車を提供します(ただし、リコールなど一部提供できないケースがあります。また、代車の車種・仕様・年式・カラー等の指定への対応はいたしかねます。)
  • 故障修理(正常な使用において発生したものが原則対象)、パンク修理については随時実施となります
  • 天災地変、いたずらによるもの、お客様の過失、事故によるもの、冬タイヤのオフシーズン中での履き潰し(冬タイヤオプション選択時)、GRヤリス(2021年10月21日以降に審査申込をされたご契約)、GRヤリス"モリゾウセレクション"、GR86のタイヤ交換はメンテナンス対象外です
  • 本ページのメンテナンス項目は2020年5月26日以降に審査申込されたご契約に適用されます。2020年5月25日以前のお客様はこちら

レクサス 
メンテナンス項目

点検・整備内容

契約プラン
点検月
LCMP(詳細こちら)
6ヶ月点検
法定12ヶ月点検
車検整備
3年プラン 再契約時
1ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月 24ヶ月 30ヶ月 36ヶ月 42ヶ月 48ヶ月 54ヶ月
  • LCMP(レクサスケアメンテナンスプログラム)と同等の点検を実施
  • 法定12ヶ月点検とは、12ヶ月ごとに点検が必要と国が定めた項目についてプロの技術でチェックとアドバイスを実施します
  • BEVの場合、18・30・42・54ヶ月目の点検は対象外です

注意事項(レクサス)

  • レクサスケアメンテナンスプログラムの基準に従って実施します
  • 上記に記載の無い整備項目(消耗品交換)は、メンテナンスノート記載の経年、走行距離基準で実施します。メンテナンスノート・取扱説明書は下記よりご確認いただけます。
    コネクティッドカーケア対象車種においては、コネクティッド経由で得たさまざまなデータをもとに、消耗品の劣化状態を推測。一律のタイミングではなく、お客様の使われ方に応じた最適なタイミングでのメンテナンス入庫をご案内します。
    コネクティッドカーケアの対象車種はこちら
  • 法定点検、故障修理時(レッカー搬送時除く)に車両お預かりの場合、原則ご契約車両と同等クラスの代車を提供します(ただし、リコールなど一部提供できないケースがあります。また、代車の車種・仕様・年式・カラー等の指定への対応はいたしかねます。)
  • 法定12ヶ月点検とは、12ヶ月ごとに点検が必要と国が定めた項目についてプロの技術でチェックとアドバイスを実施します
  • 天災地変、いたずらによるもの、お客様の過失、事故によるもの、その他諸条件に該当する場合はメンテナンス対象外です。 タイヤ(冬タイヤオプション含む)の詳細についてはこちらをご確認ください
  • バッテリーは必要に応じて交換します
  • 本ページのメンテナンス項目は2020年5月26日以降に審査申込されたご契約に適用されます。2020年5月25日以前のお客様はこちら

コネクティッドカーケアとは

トヨタのコネクティッド技術で、お客様ごとに異なるクルマの使用状況も見守ります。
走行距離はもちろん、お客様の走り方、外部環境など様々なデータをもとに、エンジンオイルなどの消耗品の劣化状態を推測。一律のタイミングではなく、お客様の使われ方に応じた最適なタイミングでのメンテナンス入庫をご案内するサービスです。

消耗品の交換が必要になった場合にはディスプレイオーディオやメール等へ通知が届きますので、ご案内に沿って販売店への入庫をお願いいたします。

コネクティッドカーケアとは
  • 画像はイメージです

取り扱い販売店

実際にご相談をしたい方は以下よりお近くの販売店をお調べください。

なら
あなたに
最適なクルマが見つかる

取り扱い車種はこちら

全車種ラインアップ

サブスクと購入の金額を比較

支払い比較シミュレーション

KINTOに関するご質問はこちら

  • 受付時間 9:00〜18:00(年末年始を除く)混雑時などつながりにくいことが予想されますのでご了承ください
  • 受付時間外のメールのお問い合わせは翌日以降に回答させていただきます

お客様の疑問やお悩みを一緒に解決!