AQUA S“KINTO TOURING SELECTION”
アクア S“KINTOツーリングセレクション”
燃費と走り、機能もプラスした高品質な特別仕様車
ルーフフィルム(ブラック)や16インチブラックホイールを採用したほか、専用のチューニング、ブレース追加等によりボデー剛性を高め、走行性能を向上させた特別仕様車
- ルーフフィルム(ブラック)
- 16インチブラックアルミホイール
- アウターミラー(ブラック塗装)
- シャークフィン(ブラック塗装)
- 本革ステアリング
- 本革シフトノブ
ベースモデルとの比較
-
グレード
S”Style Black” HV 1.5L 2WD(5人)S HV 1.5L 2WD(5人) -
外装
16インチアルミホイール(ブラック塗装/センターオーナメント付)15インチスチールホイール(樹脂フルキャップ) -
安全装備
インテリジェントクリアランスソナーセーフティパッケージ選択で装備可能(オプション追加料金あり)Toyota Safety Senseセーフティパッケージ選択で装備可能(オプション追加料金あり) -
パッケージオプション
ナビ+バックカメラパッケージナビ+バックカメラパッケージ
Sグレードと比較した特徴
-
CUSTOMIZATION
より魅力的な走りを目指してベースモデルのカスタマイズを実施。
(剛性強化、チューニングを実施) -
BLACK EXTERIOR
ブラックのエクステリアで統一。 -
BLACK WHEEL
ブラックの専用16インチアルミホイール。
安全性能・使い勝手
安全機能
-
踏み間違えても衝突回避を最優先にサポート:
インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステム。車庫入れなどの運転時、静止物への接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能を追加しました。■インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]は自動(被害軽減)ブレーキが働くシステムですが、必ず止まることを約束するものではありません。■道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
Toyota Safety Sense
-
ぶつからないをサポート:
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)道路上の先行車や歩行者(昼間)をレーザーレーダーと単眼カメラで検出。衝突が予測される場合には、警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合は強力なブレーキアシストが作動。ブレーキを踏めなかった場合は自動(被害軽減)ブレーキが作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。■警報は対車両の場合は自車速度約15km/h〜140km/h(公道を走行する時は、法定速度や制限速度を順守してください。)、対歩行者の場合は自車速度約15km/h〜65km/h、自動(被害軽減)ブレーキは対車両の場合は自車速度約10km/h〜80km/h、対歩行者の場合は自車速度約10km/h〜65km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。■プリクラッシュセーフティはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。■数値はトヨタ自動車測定値。 -
はみ出さないをサポート:
レーンディパーチャーアラート※道路上の白線(黄線)をセンサーで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。※車線逸脱警報 ■本システムは幅約3m以上の車線を自車速度約50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。 ■レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。 ■写真の画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。 -
夜間の歩行者などの早期発見に貢献:
オートマチックハイビームハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポート。切り替え忘れを防ぐほか、手動操作の煩わしさも軽減します。■自車速度約30km/h以上で作動します。 ■ハイ・ロービームの切替自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。■道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。
使い勝手
-
より少ない燃料で、さらに遠くへ
ハイブリッドシステムを搭載し、モーターとエンジンの長所を最大限生かした低燃費と走りの両立を実現。 -
簡単に広がるラゲージスペース
可倒式リヤシートを前に倒せば、ラゲージスペースがさらに拡大。長さや幅のある物もラクに収まります。
-
SPECIAL MOVIE 01 ジャーナリスト解説&試乗インプレッション
アクアS “KINTO ツーリングセレクション”に、自動車研究家の山本シンヤさんとモデルの中嶌杏里さんが実際に試乗し、乗り心地などを解説してくれました。
出演:自動車研究家 山本シンヤ / モデル 中嶌杏里
<コンパクト>
BRANDS
KINTO ツーリングセレクション
「KINTOツーリングセレクション」は、普段使いに人気のクルマに走りと機能をプラスしたKINTO専用の特別仕様車です。
走りの楽しさが感じられるよう足回りなどに特別なチューニングを施したり、機能や内外装の質感も向上させて毎日のカーライフにワクワクもプラスするセレクションです。
モデリスタ
“Something Extra あなたの「もっと」に応えたい”をモットーに、クルマに関するデザインとエンジニアリングのプロ集団です。お客様のライフスタイルを魅力的にするために、常に一歩先行くカスタマイズを提案し続けています。
MODELLISTA(モデリスタ)ブランドサイトはこちら
GR PARTS
“モータースポーツからのフィードバック”というGRの理念を形にしたアフターパーツが『GR PARTS』です。モータースポーツが生んだスポーツカーブランド、GRが、レースフィールドで培った技術を注ぎこみ造りあげています。
について
KINTOは、頭金なし・任意保険料・メンテナンス費・税金などコミコミの月々定額サービスです。
スマホ・PCでカンタンにお申込み・ご契約でき、お客様のカーライフに夢と誇りを提供します。