契約者のホンネ
KINTO利用者はどう申し込んだ?WEBサイトで申し込んだ人・トヨタ販売店(ディーラー)で申し込んだ人にその理由を調査しました
車の買い方のひとつとして知られるようになってきた、車のサブスクリプションサービス「KINTO」。KINTOは、WEBサイトでもトヨタ販売店(ディーラー)でも申し込みが可能です(※)。
※トヨタ販売店には様々なタイプの店舗があります。その中で、新車の相談(商談)とメンテナンスの実施が可能な店舗(中古車のみを取り扱う店舗であっても新車の相談が可能なケースもあります)は、KINTOの提携販売店として、店頭でもKINTOの申し込みを受け付けています
本記事では、車のサブスク「KINTO」利用者に、WEB・トヨタ販売店どちらで申し込んだのか、その申し込み方法を選択した理由などを、利用者の生の声をもとにご紹介します。
KINTOを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
KINTO利用者はWEB、トヨタ販売店(ディーラー)、どちらで申し込んだ人が多い?
KINTOの申し込みはKINTOのWEBサイトから申し込むことも、トヨタ販売店(ディーラー)でスタッフと相談しながら申し込むことも、どちらも可能です。2024年9月現在、KINTO利用者のデータによると54%が販売店、46%がWEBサイトを通じて申し込んでおり、ほぼ半々の割合となっています。
販売店(ディーラー)・WEB、それぞれの申し込みメリット
申し込みをWEB・販売店(ディーラー)で行う方は、約半々の割合でした。ここではそれぞれの申し込み方法でのメリットや特徴を紹介します。
WEBで申し込むメリット
ネットさえ繋がっていればいつでも検討・申し込み可能なことがWEBで申し込む大きなメリットです。
例えば以下のような特徴が挙げられます。
- 24時間いつでも申し込みが可能
- スキマ時間にサービスや車両の比較・検討ができる
- 販売店へ訪れる時間がなくても申し込みができる
販売店で申し込むメリット
販売店の営業マンと相談をしながら様々な車・買い方との比較や、実際に車を見ながら検討・申し込みができることがメリットです。
例えば以下のような特徴が挙げられます。
- 車のプロと一緒に申し込みができる
- 展示車を見ながら比較検討ができる(※)
- 予約して試乗車に乗ることができる(※)
- 残クレや現金一括などほかの買い方と比較検討できる
- 自分の欲しい装備などを付けた上での値段や買い方の比較などもできる
※好みの車種が店舗にない場合、試乗ができない場合もありますので、展示車を見たい、試乗したいといった場合には、あらかじめ店舗に確認しておきましょう
忙しくて店頭に行く時間がない場合は利便性の高いWEBのほうが便利なケースもありそうです。
その一方、実際に車を見たいケースや、プロと相談したいなど、様々な比較をしたい場合には、販売店へ行くと納得できることも多そうです。
販売店(ディーラー)で申し込んだ人にその理由を聞きました
実際にKINTO利用者に、販売店(ディーラー)へ行って申し込んだ理由をアンケートでお聞きました(※)。
※対象者:2024年7月~8月にKINTO車両が納車かつ店頭で契約した484名
「店頭で紹介を受けた」が最も高く、「販売店スタッフがいないと不安」「これまで付き合いがあった」という販売店と繋がりがある理由が上位を占めており、その後「車を見たい」「WEBサイトでは内容が理解しきれなかった」という回答が上位を占めています。
販売店で申し込む安心感や、人から説明を受けたい、車を見たいという際に、店頭で申し込む傾向がみられました。
販売店(ディーラー)で申し込んだ体験談
続いてはKINTO利用者の中で、販売店(ディーラー)で申し込みをした方に、インタビューした際の生の声を抜粋して紹介します(※)。
※体験談の年齢・利用車種はインタビュー時点の内容です。
※本記事の一部は、お客様インタビューで頂いたコメントを編集して掲載しています
店頭で家族構成に合わせた説明を聞きKINTOにきめました
プリウスに興味があって販売店に行った。KINTOは名前を知っていただけでついでにどんなサービスかを聞いた。諸費用や・保険がコミコミであることを聞いた。免許を取りたての子供の年齢から任意保険に魅力を感じて、KINTOに決めた。(55歳/利用車種プリウス)
プロの方に説明してほしいから店頭で申し込みました
KINTOの情報はWEBで調べて、読み進めていくうちに、トヨタのサービスの一環であること、新車を持てること、月額が一定なことに惹かれた。契約は販売店でした。最後はプロの方に説明をして欲しかった。我が家は車を持っていない家庭。親も含めて車を持ったことがなかったので、普通の人なら分かっていたことも不安だった。だったら人に聞いた方がいいと思って販売店に。失敗したくなかった。(22歳/利用車種プリウス)
子供の保険は高いと思っていたらKINTOという選択肢があった
息子用の車をKINTOで契約。子供の通学がバイクで冬は寒いだろうと。息子向けの車を探す中で、買い方を比較していた。その際に「今KINTO、KINTOって言うけど、説明して」と頼んだ。聞いてみると、任意保険が含まれていることが分かった。年齢が若いと高いはずの任意保険がコミコミでこの金額になっていることを知った。その時点でKINTOに心は決まった。(57歳/利用車種ヤリス)
販売店で見積もりを貰ったことがKINTO契約のきっかけに
千葉県に異動となった。引っ越し後に車がないと不便と感じ、車の検討を開始した。車を買おうと販売店に行った際に、ローンの見積もりをもらって悩んでいたら、KINTOの紹介をしてもらった。最初は「そうなんだ」くらいにしか思わなかった。その日は持ち帰って、保険のことについて調べ始めた。ネットの記事などで、自分はまだ若いので保険料が高くなることを知った。両親とローンの場合の見積もりと、KINTOの場合の見積もりを計算して比べたら、トントンでむしろ若干KINTOの方がお得。それで両親に「いいんじゃない」と背中を押してもらった。(21歳/利用車種ライズ)
≪関連ページ≫
~体験談の内容から~
プロの説明を聞きたいケースや、車に関する悩みを提案で解消されて申し込んだケースがあるようです。また、買い方をローンとKINTOを比較してくれるケースもありました。WEBサイトを見ていても不安や決めきれないことがある場合、様々な買い方と比較したい場合、実際の車を見たい場合はトヨタ販売店で相談してみると良さそうです。
販売店に行きたい場合は専門のスタッフがいる、KINTO インフォメーションカウンターのある店舗もおすすめです。
以下のページではKINTOの申し込みが可能なお近くの店舗が検索可能です。
WEBで申し込んだ人にその理由を聞きました
実際にKINTO利用者に、WEBを通じて申し込んだ理由をアンケートでお聞きしました(※)。
※対象者:2024年7月~8月にKINTO車両が納車 かつ WEBで契約した239名
一番多い回答は「WEBで簡単に手続きができる」となり、「他にすでに車は決めている」「店頭へ行く苦手意識やなじみの店舗がない」などの回答が続きました。
WEBで車の申し込みができるその気軽さが決め手となっているようです。
WEBで申し込んだ体験談
続いては、KINTO利用者の中でWEBで申し込みをした方に、直接インタビューでお聞きした生の声を抜粋して紹介します(※)。
※体験談の年齢・利用車種はインタビュー時点の内容です
※本記事の一部は、お客様インタビューで頂いたコメントを編集して掲載しています
スーパーのレジ待ちの間にスマホで申し込んだ
還暦で、記念に何か欲しいなと探していた。GR86がいいなと思っていた。GR86も一応KINTOで見てみようと思い、値段を見てみた。車体価格を考えるとかなりお得な料金設定だと感じた。生産台数もそこまで多くないだろう、他の人に取られてはいけないと、すぐ申し込んだ。スーパーのレジに並んでいる途中で、スマホから申し込んだ。(59歳/利用車種GR86)
契約書がなくてすっきり、WEBで申し込んでもメンテナンスは今まで通り
自分で調べてWEBで申し込んだ。保険も込み。メンテナンス。ワンストップで、いっぺんに済んで楽。契約書類がなくなった。手間がなくなった。今までは店頭で販売店スタッフからの購入していた。KINTO契約になったことで、メンテナンスなどが今までのクオリティで受けられるのかが不安だった。でも受けてみると、いつもと一緒だった。(74歳/利用車種プリウス)
≪関連ページ≫
スマホでこんなに簡単に申し込んでいいのか悩みました
コマーシャルでKINTOのことを知った。「車のサブスク」ってなんだと思い、ネットで調べた。WEBサイトを1つ1つ読み込んでいって、リースという分野に興味を持った。リースだとお金が一定なので、生計が立てやすい。申し込むにあたり、何回か躊躇した。スマホでこんな簡単に終わらせていいのか?と。申し込み後、すぐにトヨタの担当者から連絡があって、安心した。(53歳/利用車種プリウス)
ネットで調べて注文した。次回は別の車に興味があるから販売店に行こうと思っている
ネットで注文できると思い、KINTOを検討してから2-3日で契約した。ユーチューブにも車の詳細出ている。記事にも出ている。だから販売店で見る必要はないと思った。次は販売店には行こうかなと思っている。生活の環境的にミニバンを検討しているが、ドアの開き方とか、乗り心地とかは見ないと分からないため。(24歳/利用車種ライズ)
引っ越し先で受け取るためにWEBで申し込みました
車を持つのが初めて。引っ越しも決まっていたので、販売店に1から10まで頼むのは難しいと思っていた。WEBで完結して、引っ越し先で納車できるKINTOにした。申し込み前にKINTOでオンライン相談をした。金額とかサービスの内容とか、納車の時期とか、それとどうやって引っ越し先で車を受けとるかも聞いた。(28歳/利用車種ライズ)
≪関連FAQ≫
~体験談の内容から~
アンケートと同じく手軽さに関するコメントが目立ちました。また手軽すぎて懸念した声や、これまで販売店で買っていた人からはその後の付き合いに差がでないか気にしている方もいるようです。その後のサービスついても今まで通りという声も聞こえました。
また体験談にあったKINTO オンライン相談は、KINTO専任のスタッフとオンラインで相談が可能なサービスです。KINTOに関すること、車の装備やオプションについてなど様々な相談が可能です。
まとめ KINTOの申し込みはWEBでも、販売店(ディーラー)でも可能
KINTOの申し込みはWEBサイトでも販売店(ディーラー)でも可能です。この記事では実際にWEB・販売店で申し込んだ理由やKINTO利用者の生の声を紹介しました。
手軽さを重視する場合はWEBで申し込み、車が見たい・プロと一緒に様々な買い方も含めて検討したいという方は店頭で申し込みをする傾向が見られました。
KINTOのサービス・取り扱い車種・販売店など、気になる情報があれば、下記ページからご覧ください。
メニュー