契約者のホンネ

社会人3年目のときトヨタ・プリウスに乗る方法の1つに定額のKINTOがあり助けられました【お客様の声】

社会人3年目のときトヨタ・プリウスに乗る方法の1つに定額のKINTOがあり助けられました【お客様の声】

KINTOでプリウスUグレードをご契約いただき、ご契約者向けイベント「KINTO presentsカートチャレンジ 2025」に参加されたK.Mさんにお話を伺いました。

※本記事はお客様インタビューを元に編集して掲載しています

K.Mさん(20代)

会社員 長野県在住
ご契約車両:プリウスUグレード

社会人3年目のときに、当時発売されたばかりのプリウスをKINTOで契約。平日は通勤に、週末は隣の県までドライブするなど活用しているそう。

-車を検討されたきっかけを教えてください

元々は親から30系プリウスを譲ってもらい1年くらい所有していました。ちょうど新しいプリウス(50系)が出たときで、すごく乗りたい!という気持ちがあったときに追突事故が起きちゃって…。通算で8年くらい乗っていたので、このタイミングで乗り換えを、と2023年2月くらいに検討していました。

ZグレードやGグレードを買おうかとも検討しましたが、当時は社会人3年目ということもあり、普通に買うと資金面が少し悩ましいなと思っていたところ、Uグレード(定額のKINTO)を知り、検討の中に入ったという感じです。また、納期が何ヶ月も先となっていたのですが、KINTOだったら1~2ヶ月での納車とあり一番早く乗る方法として魅力的でした。

-KINTOについてはご存じでしたか

いえ、プリウスを検討するまではKINTOはあまり知らなかったです。プリウスを買うための方法を探していた中で、トヨタのWEBサイトでKINTO専用のUグレードがあり、そういうサービスがあるんだ!と知りました。ハードウェアとシステム(ソフトウェア)のアップグレードができることも、サイトを見ていて魅力的に感じましたね。

-KINTOにしてよかった点はありますか

やっぱりお金の面が一番助かっています!12ヶ月点検がありましたが、追加でお金を支払うことなく、どうお金をやりくりするか予想がしやすいです。あとは、トヨタの販売店から正規メンテナンスのサービスを受けられるのはいいなと思っています。他にも自動車保険の内容もすごく良いと思ったのでいいところばかりですね。

ひとつ気になっているのは、ソフトウェアアップグレードのサービスがまだ始まっていなくて(※)、いつお知らせが来るのかな?と気になっています。
※ソフトウェアアップグレードは、PC・スマートフォンのOSのアップデートと同じように、OTA(over the air)で提供します。提供は2025年以降を予定しています

他と被らない赤のボディカラーと、ヘッドランプのデザインがお気に入り

-検討するにあたり悩んだことはありますか

KINTOのサービス面では全然悩んでいないです!

Uグレード(1.8L)とZ・Gグレード(2.0L)だと積んでいるエンジンが違うので、Uにすると少し走行性能が落ちるのはどうかな?と悩みました。発売当時、YouTubeで試乗動画がたくさん出ている中で、オフィシャルのプロドライバーがレビューしている動画が一番参考になりました。「1.8Lだけどひとつ前のプリウスよりエンジンが良くなっている」「1.8Lでも早くて楽しいよ」と言っていたので、それならいいかなと思いましたね。

-他の方にもKINTOをオススメしたいですか

車を持つということに対して非常にハードルが低く、十分なサービスを受けることができると感じるので、次の車を買うことを検討している人に対して、一度検討してみては?とオススメしたいです。ただ、車を買うこととは違ってサブスクなので、良い悪いということではなく、合う人もいれば合わない人もいると思います。もしサブスクを少しでも検討するなら”KINTOはいいよ”と、サブスクにして良かったと思っている1人として、お伝えしたいです。

あと、契約者イベントが開催されるのもKINTOはすごく良いですね。今回はカートですが、昨年はキャンプイベントが近く(長野県)であったので、実はその時も参加させていただいて、こうやって他の方と盛り上がれるのが楽しいです。


※記事の内容は2025年3月時点の情報で制作しています。
※本記事でご紹介したお客様は、ご自身で冬タイヤへの交換をされているため、KINTO標準のタイヤと異なります。

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 社会人3年目のときトヨタ・プリウスに乗る方法の1つに定額のKINTOがあり助けられました【お客様の声】