契約者のホンネ

税金や車検代を気にしなくていい、好きなカラーを選んで乗れるのもいいと思う【お客様の声】

税金や車検代を気にしなくていい、好きなカラーを選んで乗れるのもいいと思う【お客様の声】

KINTOでカローラクロスをご契約いただいたK.Tさんにお話を伺いました。

※本記事はお客様インタビューを元に編集して掲載しています

K.Tさん(20代)

会社員 愛知県在住
ご契約車両:カローラクロス

クルマが好きで月1~2回は遠方へのドライブやキャンプ・釣りを楽しむというK.Tさん。

-KINTOを利用する前のカーライフについて教えてください

以前はレクサスに乗っていました。新型クラウンが欲しくて乗り換えを検討し、KINTOなら短納期だということを知って決めました。

-カローラクロスに乗り換えされましたが、この車種を選んだ決め手を教えてください

新型クラウンも良かったのですが、前の車がセダンだったので、せっかくならセダンじゃなくSUVにしようと思ってカローラクロスに決めました。

カローラクロスの青が好きだったのと、SUVの中でもサンルーフ(パノラマルーフ)が大きいのも決め手でした。前の車にもサンルーフがついていたので。あとは、車の中で音楽を聴くので、ステアリングにスイッチがあり操作できることも条件にしていました。カローラクロスで快適にドライブを楽しんでいます。

-ちなみに車はどんなシーンで乗っていますか?

車が好きなので、ちょっと出かけるのも買い物も、通勤以外全部車です。電車移動があまり好きではないので、以前は仕事で東京に住んでいたのですが、その時も車を所有してよく使っていました。

-KINTOにしてよかったと思うことがあれば教えてください

前の車は購入だったのと、車種も車種だったので自動車税だけでも6~7万円と、税金や車検代などが高かったのですが、KINTOだとそれがかからない(コミコミ)のがよかったです。若いと保険も高いので。

また、前の車は高く売るために白など無難な色を選んでいたのですが、KINTOだと残価を気にしなくていいので好きな色に乗れるのもいいところだと思います。

-3年プランでご契約されていますが、2年半経過ということでそろそろ乗り換えを検討されていますか?

そうですね。ここまでセダン・SUVと乗ってきたので、次は2シーターのスポーツカーなどもいいかなと思っています。


※記事の内容は2024年11月時点の情報で制作しています。

この記事をシェアする

  • X
  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 税金や車検代を気にしなくていい、好きなカラーを選んで乗れるのもいいと思う【お客様の声】