契約者のホンネ
「クルマに乗って見えた、違う景色。」社員の愛車インタビュー#2
<この記事の目次>
KINTOの社員って、やっぱりKINTOのクルマに乗ってるの?そんなこと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。・・という訳で、今回は実際にKINTOを契約した社員に、気になることをシマダが聞いてみました。
今回インタビューするのはこの方
Hさん(30歳)/ 愛知県名古屋市出身、名古屋市在住
大学進学を機に上京し、就職後もずっと東京で暮らしていたが2年前の転職を機に名古屋にUターン。昨年結婚して現在は奥さんと二人暮らし。趣味はカフェやパン屋巡り。
※本記事の一部は、お客様インタビューで頂いたコメントを編集して掲載しています
自分とクルマのこれまでの関わり
東京からUターンされたんですね。クルマはその時から頻繁に乗っていたのでしょうか。
全然です。大学1年生の時に自動車免許を取得しましたが、東京での生活は主に電車移動で、数か月に一度運転するかどうかという感じでした。その時も電車でまずは箱根や熱海に移動して、現地でレンタカーを借りておでかけしていました。都内は交通量も多いので、運転のハードルが高かったんですよね。
あまり運転する機会は多くなかったんですね。クルマとの距離が縮まったのは名古屋に引っ越してからでしょうか。
そうですね。彼女(現在の奥さん)がクルマを持っていたので、自然とクルマでおでかけする機会が多くなりました。そうすることで行動範囲が広がったので、クルマっていいなと思うようになったんです。
▲奥さんが元カフェの店長なので、名古屋のお店に詳しく色々なカフェ巡りをしているそう。この写真はお気に入りのカフェの1つで、本山にあるbonnieu。落ち着く雰囲気が好き。
▲こちらは尼ケ坂にある六識珈琲店でのコールドブリュー。サイフォン式で良い香り。
クルマを持とうと思ったワケ
確かにクルマがあることで行動範囲は広がりますよね。そこから、どうしてクルマを持とうと思ったのでしょうか。
彼女はずっと名古屋に居てクルマの運転に慣れていたためいつも運転してもらっていたのですが、毎回そうでは男として恥ずかしく・・(笑)たまに彼女のクルマを運転させてもらう時は1日保険を契約していたのですが、それも毎回となると手間だったんですよね。結婚を考えていたタイミングでちょうど彼女の車両代や車検代の支払いが終わっていたこともあり、思い切ってクルマを持とうと思いました。
クルマを契約する場合でも、いろいろ選択肢があると思います。どうしてKINTOに決めたんですか。
自分が実際にKINTOで働いていて、メリット・デメリットをよく理解した上で自分にとても合っていると思ったからです。それまでクルマを買ったことがなかったので、購入する場合、保険料が高いことがネックでした。KINTOであれば僕のような若年層でも保険料を抑えられるのでその点とても魅力的でしたね。また、1年の間にライフスタイルが大きく変化(地元へのUターン、転職、結婚が重なった)して出費が重なったので、きちんと家計管理をしたいと思ったんです。僕のなかで家賃と自動車代は「月々これくらいまでに抑えたい」というのがあったので、定額のKINTOはそういった意味でもすごく出費の見通しが立てやすかったですね。他に何にどれくらい使えるかというのも考えやすかったです。
これまでと変わったこと
KINTOを契約して良かったと思ったことはありますか。
僕が契約したのは2年前なのですが、その時はモビリティマーケット(通称モビマ)がなかったんです。これはクルマのおでかけを通じて移動のよろこびを味わえるサービスなのですが、契約後にモビマがスタートしたのでトヨタ車を契約している僕の場合はモビマで使える30,000ポイントが貰えました。ボーナスのような感じでしたね(笑)。このポイントでどこにおでかけしようかなと考えるのが楽しいですね。
▲特に印象的だった伊勢のスローライフ体験。こんなに自然豊かな場所で自給自足体験ができます。
▲松坂牛のすきやき。自分で湧水を汲んで薪割りして、夕食をゼロから作ります。
逆に、KINTOだからこそ不便に感じていることがあれば教えてください。
最後に車両を返却する必要があるため、車庫入れ等でもちょっとした傷をつけないようとても意識しています。まぁこれは購入の場合にも言えることかもしれません。
たくさんのクルマがある中で、ヤリスに決めた理由を教えてください。
もともと妻の乗っていたクルマが軽自動車だったので、それに近いコンパクトカーが良いという思いがありました。加えてヤリスは当時出たばかりで最新設備も備わっており、燃費も良かったことが決め手です。
実際に乗ってみて、気に入っているポイントを教えてください。
コンパクトカーなので、狭い道路でも移動しやすいです。特にカフェの駐車場は狭いことが多いので、改めてコンパクトカーにして良かったなと思いました。また、クルーズコントロール(自分が操作しなくても、自動運転でクルマの速度を一定に保ってくれる機能)がすごく便利です。一般のレンタカーではこれがついているものが少ないので、サブスクで最新のクルマを買った大きなメリットだと思っています。
これまでのクルマのお出かけで、印象に残っているものはありますか。
京都の貴船神社です。それまで京都に行くとしたら、新幹線からのバスだったんですよね。この神社はずっと行きたいと思っていたものの、市街地から少し離れた場所にあったこともあり行けていませんでした。クルマを契約してからはじめてここまで行ったのですが、クルマがあることで今まで見られなかった景色が見られたことがすごく印象的でした。
▲貴船神社で。初夏だったので新緑がとてもきれいでした。
▲この美味しそうな手毬寿司は京都のAWOMBにて。見た目も味も楽しめました。
最後に、読者の方向けに一言お願いします。
クルマを持ってから日々の生活が楽しくなりました。皆さんもよければKINTOで素敵なカーライフを送ってください!
インタビューを終えて
今回は、免許取得から最近の利用までクルマにまつわるお話をいろいろとお伺いしました。その中でクルマのある生活を楽しんでいらっしゃることが節々から伝わってきて、こちらまで楽しい気分になりました。クルマって、単なる移動手段ではなくてきっとたくさんの楽しさを運んできてくれるものなんですね。
※記事公開時の情報に基づいており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください
メニュー