トヨタ車&レクサス車解説

レクサスのオーナー特典まとめ!豪華なサービス内容とは?

レクサスのオーナー特典まとめ!豪華なサービス内容とは?

レクサスの魅力は車そのものだけでなく、オーナーだけが受けられるプレミアムなサービスにもあります。

レクサス販売店に設置されたレクサスオーナーだけのサロン「レクサスオーナーズラウンジ」では、ラグジュアリーな雰囲気の空間でオーナー限定のおもてなしを受けることができます。

また、専用のコールセンターでドライブをサポートしてくれるコンシェルジュサービスや通信テクノロジーを活用した安全サポートなど、レクサスのオーナー一人ひとりのカーライフを万全の態勢で支えるサービスプログラムが用意されています。

※記事公開時の情報をベースにしており、最新でない情報が含まれる場合もあります。最新の情報については各公式サイトなどでご確認ください。

レクサスのオーナーだけに用意された特典とは

レクサスのオーナーだけに用意された特典とは?

レクサスのオーナー特典は、レクサス販売店で新車または認定中古車を購入することで手に入れることができます。

専任のコールセンタースタッフがユーザーのドライブをフォローするサービス「オーナーズデスク」と、新車登録日から3年間、点検やオイル交換などのメンテナンスを無料で行ってくれる「レクサスケアメンテナンスプログラム」が特徴。

販売店では様々な特典やサービスが用意され、豪華なラウンジ空間でレクサスオーナーだけのおもてなしを受けることができます。

レクサスならではのラグジュアリーなオーナー特典の例

レクサスのオーナーになると様々なサービスを受けることができます。車両のメンテナンスなどのアフターサービスにとどまらない、レクサスのあるライフスタイルを楽しめるサービスが充実しているのが魅力。

コンシェルジュサービスオーナーだけのゴルフ大会など、レクサスにふさわしいラグジュアリー感いっぱいのサービスが用意されています。

オーナーズカードはレクサスオーナーの証

「レクサスオーナーズカード」は、レクサス販売店で新車または認定中古車を購入することで手に入るパスポートです。カードを販売店で提示すれば、オーナーズラウンジ無料の駐車サービスなど、オーナーのためだけの特典サービスを受けることが可能です。

レクサスオーナーズラウンジはオーナーだけの特別な空間

レクサス販売店各店には、レクサスオーナーのためのサロン「レクサスオーナーズラウンジ」が設けられています。高級ホテルのラウンジを思わせるようなラグジュアリーな空間で、ドリンクお菓子などのサービスを無料で受けることができます。

メンテナンスなどの用事がなくても利用可能なため、リモートオフィスのように活用するレクサスオーナーもいるようです。オーナーならば購入店舗だけでなく、旅行先など全国どこのラウンジにも立ち寄って、サービスを受けることができます。

カフェ顔負けの充実メニュー!レクサスオーナー限定ドリンク

レクサスの各販売店で提供されるドリンクメニューは、カフェ顔負けといえるほど充実しています。

店舗のオリジナルメニューや季節限定メニューなど、各店舗のスタッフが工夫とおもてなしを盛り込んだメニューを用意。オーナー限定で提供されるスペシャルなドリンクもあります。

日常生活にも使えるコンシェルジュサービス「レクサストータルケア」

日常生活にも使えるコンシェルジュサービス「レクサストータルケア」

「レクサストータルケア」は運転時だけでなく、普段の生活も安心して過ごせるようにサポートしてくれるサービスです。

充実した保証やメンテナンスに加えて、専任のサポートスタッフがボタンひとつでナビの目的地設定や、ホテルやレストランの予約・紹介サービス、非常時のトラブル対応まで、あらゆる面からサポートしてくれます。

専任のコンシェルジュによる手厚いサービス「レクサスオーナーズデスク」

「レクサスオーナーズデスク」は、レクサス専属のコミュニケーターがオーナーの快適なドライブをサポートするコンシェルジュサービスです。

ホテルや飲食店の紹介や予約、車のトラブルに関するサポートなどの手厚いサポートを、コミュニケーターが行ってくれます。カーナビの設定サポートも、知らない土地へのドライブの機会が多いオーナーにとっては嬉しいサービス。オペレーターとハンズフリーで会話をすれば、地点情報などを遠隔操作でナビに転送してくれるので、運転を妨げず便利です。

レクサス独自のコネクテッドサービス「G-Link」

車とリアルタイムな情報をリンクさせる、レクサス独自のコネクテッドサービス「G-Link」も、オーナーにとって心強いサポートです。全国の主要道路の最新情報はもちろん、自分で設定した目的地情報や訪問先の地図更新部分を、ネットワークを通じてカーナビに自動でダウンロードし自動的に更新してくれます。

スマートフォン向けアプリ「LEXUS smartG-Link」を活用すれば、燃費や走行距離などの車両情報を手元でチェックできるほか、「G-Link」の様々なサービスとも連携。メンテナンス履歴の確認、整備・点検の予約など、車の状態が自宅やオフィスからでもリアルタイムで確認できます。また、車両から発信される情報は担当セールスコンサルタントにも共有されているので、スピーディーに最適なサポートを受けることができ安心です。

※KDDI社「3G」通信サービス終了に伴い、2016年以前に生産した一部車両において、2022年3月末をもって、G-Linkサービスの提供が終了します。詳しくはレクサス公式サイトでご確認ください。

レクサスならではのセキュリティシステム「G-Security」

通信テクノロジーで事故やトラブルなどの際に車とオーナーを守るセキュリティシステムが「G-Security」です。

ドアやウィンドウを壊して車内への侵入を検知した場合は、クラクションとハザードで警報を発し、オーナーにメールや電話で通知。要請があれば盗難車両位置の追跡や現場へ警備員の派遣も行い、車両盗難や車上荒らしに対応します。

ドアロックの閉め忘れやハザードランプの消し忘れなどもメールで知らせてくれるなど、プレミアムブランド・レクサスならではの安心感満点のサービスです。

手厚いメンテナンス体制

レクサスの魅力である上質な走りを支えるメンテナンスサービスも充実しています。

新車登録日から5年間の新車保証(走行距離10万km以内)に加えて、オイル交換やエレメント交換などのメンテナンスサービスを新車登録日から3年間無料で受けることができます。レクサス販売店では、レクサス車に精通したスペシャリストが揃う専門のテクニカルスタッフがメンテナンスを担当します。

定期点検のほか、走行距離や利用期間に応じたメンテナンスの時期の通知が車のナビ画面を通じて直接メールで届くので、メンテナンスのタイミングを見逃しません。ブレーキやエンジンなどの異常を検知した場合もメールで通知が届きます。

レクサス販売店独自のサービスも

全店共通のサービスではありませんが、一部の店舗では販売店独自のサービスやイベントを実施しているところもあるようです。その例をいくつかご紹介します。

納車セレモニー

各ショールーム内で新車発表会のような除幕式やテープカットで納車をお祝い。愛車とともに記念撮影し、お祝いのセレモニーを終えた後はスタッフ全員で送り出してくれるほどのおもてなしを受けられることも。

無料駐車サービス

レクサスオーナーの間で高く評価されている「お車お預かりサービス」。レクサス販売店の営業時間内であれば何時間でも無料で駐車が可能。街中にあるレクサス販売店なら、ショッピングや病院、映画などの用事がある時も駐車場探しの手間がかかりません。セキュリティを気にする必要がないのも嬉しいポイントといえそうです。

洗車サービス

販売店独自のサービスとして、洗車サービスを実施している店舗も。電話での予約が必要な店舗や1日の受け入れ台数に制限がある店舗など、対応は様々で、一部店舗では有料で提供されています。

東京都内のレクサス販売店では2020年10月から有料化されますが、それでも都心では洗車ができるガソリンスタンドも限られているだけに嬉しいサービスといえます。

レクサスを「KINTO」で利用する方法

なお、月々定額で新車に乗れるサブスクリプションサービス「KINTO」では、レクサスの複数車種をラインアップしています(一部取り扱いのない車種がある場合もございます。最新の取り扱い車種情報はこちら)。

KINTOでは、車両代金や登録諸費用のほか、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、正規販売店でのメンテナンス費用がコミコミ定額、車の維持にかかる諸手続きが簡略化されるメリットもあります。「KINTO for LEXUS」の利用者なら、レクサスオーナー向け限定の「レクサスケアメンテナンスプログラム」などのオーナー特典を受けられるのも安心です。

レクサスにふさわしい、手厚く安心なオーナー特典

レクサスにふさわしい、手厚く安心なオーナー特典

レクサスには、オーナーだけが体験できる、プレミアムブランドにふさわしい上質なサービスが用意されています。レクサスオーナーの資格を得れば、車のメンテナンスなどの手厚いアフターサービスだけでなく、豪華なラウンジでのおもてなしなどを受けることができます。

ラグジュアリーブランドならではの安全と安心を守るサポートも充実。通信テクノロジーを活用し、車の安全やコンディションを24時間365日、リアルタイムで管理。緊急時にも対応するサポート体制で、車も人も守ってくれます。

よくある質問

レクサスオーナーズカードとは?

レクサスオーナーズカードは、レクサス販売店で新車または認定中古車を購入することで手に入るパスポートです。カードを販売店で提示すれば、オーナーズラウンジや無料の駐車サービスなど、オーナーのためだけの特典サービスを受けることが可能です。

レクサスオーナーズデスクとは?

レクサスオーナーズデスクは、レクサス専属のコミュニケーターがオーナーの快適なドライブをサポートするコンシェルジュサービス。ホテルや飲食店の紹介や予約、車のトラブルに関するサポートなどの手厚いサポートをコミュニケーターが行ってくれます。

カーナビの設定サポートも、知らない土地へのドライブの機会が多いオーナーにとっては嬉しいサービス。オペレーターとハンズフリーで会話をすれば、地点情報などを遠隔操作でナビに転送してくれるので、運転を妨げず便利です。

この記事をシェアする

  • line
  • はてなブックマーク
Membership

メンバーシップ

1分のメンバー登録で、
お得情報、見積もり保存、クルマ比較を
ご利用いただくことができます。

メンバーシップに登録する

SNSをフォローする

  • Instagram
  • Youtube