ご利用の流れ

お申し込みから納車まで

1. 審査お申し込み

1. 審査お申し込み

2WD/4WD・カラー・オプション、お車のお受け取りやメンテナンス等でご利用いただく販売店をお選びいただき、お客様情報をご入力のうえ審査にお申し込みいただきます。
お申し込みに必要なもの
 免許証の画像(表/裏)、My KINTOのアカウント(アカウント登録にはメールアドレスが必要です)
  • 法人の代表者様(連帯保証人)については運転経歴証明書(但し2012年(平成24年)4月1日以降交付されたもの)の画像でも可
<span class="word-break"><span class="word-break:child">2. 審査結果メールの送付</span><span class="word-break:child">(3営業日程度)</span></span>

2. 審査結果メールの送付(3営業日程度)

3. ご契約手続き

3. ご契約手続き

審査を通過されましたら、ご契約のお手続きをいただきます。ご契約後のキャンセルや契約内容の変更はできませんのでご注意ください。
bZ4Xは申込金がクレジットカード決済、月額利用料は口座振替となります。
契約手続きに必要なもの
  • 個人契約の方:契約者と同一名義の個人クレジットカード
  • 法人契約の方:契約者である法人の法人カード
4-1. 補助金申請関係書類・覚書の郵送(納車予定の1ヶ月前を目処)

4-1. 補助金申請関係書類・覚書の郵送(納車予定の1ヶ月前を目処)

4-2. 登録に必要な書類の郵送

4-2. 登録に必要な書類の郵送

5. 必要書類の記入、ご手配、ご返送

5. 必要書類の記入、ご手配、ご返送

6. 納車予定日のご連絡・車両登録

6. 納車予定日のご連絡・車両登録

7. 車両お受け取り

7. 車両お受け取り

お車はご指定の販売店にてお受け取りいただきます。お車をお受け取りになられましたら、My KINTOから「納車完了確認」ボタンを押し、注意事項をご確認ください。

補助金適用の流れ

1. ご契約お手続き

1. ご契約お手続き

ご契約時は補助金反映前の月額利用料でのお手続きとなりますが、ご利用開始後に受給見込みの補助金相当額を月額利用料から減額いたします。
  • 東京都等一部の地方自治体の補助金は、ご自宅の電力利用状況で申請内容が異なります。対象のお客様へ事前に確認メールをお送りいたします。確認メールでご案内する入力フォームにて必ずご回答ください
2. 補助金申請関係書類・覚書の郵送

2. 補助金申請関係書類・覚書の郵送

3. 必要書類・覚書のご返送

3. 必要書類・覚書のご返送

ご対応項目
①「補助金申請に関する覚書」へのご署名・ご捺印
② 必要書類のご手配
4. 覚書締結完了メールの送付<br>5. ご利用に関するメールを送付(ご利用開始から10日以内)

4. 覚書締結完了メールの送付
5. ご利用に関するメールを送付(ご利用開始から10日以内)

6. ご利用内容の確認

6. ご利用内容の確認

補助金反映後の月額利用料をMy KINTOでご確認いただけます。
7. 補助金交付決定通知メールの送付(納車後3〜4ヶ月後)

7. 補助金交付決定通知メールの送付(納車後3〜4ヶ月後)

※交付されない補助金がある場合、7ヶ月目以降の月額利用料で調整を行います

返却時

契約期間満了・中途解約を問わず、お車をご返却の際は原状回復をお願いしております。
原状回復費用は主に、 お車の状態に関する、査定減点精算(以下A) 、および 超過走行距離に基づく精算がございます(以下B) 。査定減点精算については、以下、請求が発生しうる事例をご紹介します。なお、 ペット乗車・喫煙等の禁止事項に抵触した場合の原状回復費用について実費をご請求させていただきます。

  • トヨタ販売店にて取り付けられた部品などが装着されている場合に限り、装着された状態で返却いただけます。その場合、追加装着された部品含めて査定対象となります

A-1. お車状態による精算が発生する主な事例

返却車両の状態により、修理・クリーニングが必要な場合、車両価値の低下となる場合など、通常使用の範囲を超える損傷があった場合は規定に基づき、かかる費用をご請求させていただく場合があります。

  • 査定減点数はプリウスで3年使用後返却のケース。車種と車齢によって異なる場合があります

上記は一例です。査定減点精算に関するガイドライン(例はプリウスですが、bZ4Xも同じ内容)もご参考ください。

  • 但しお客様契約条件により、上記の条件が当てはまらないことがあります
  • 修復必要箇所については一般財団法人日本自動車査定協会基準、またはその他公正な方法による査定結果に基づき、1点1,100円(税込)でご精算となります

A-2. 査定減点請求が発生しない場合がある事例(通常使用による損耗など)

1cm程度のヘコミ

1cm程度のヘコミ

1cm程度のキズ

1cm程度のキズ

1cm程度のキズを伴うヘコミ

1cm程度のキズを伴うヘコミ

修復済のキズ・ヘコミ

修復済のキズ・ヘコミ

  • ご自身での補修は査定時の減点対象となることがありますのでご注意ください
  • 複数個所の場合は請求が発生する場合があります

B. 走行距離超過によるご請求

ご契約期間中の月間平均走行距離が1,500kmを超過した場合、超過1kmあたり22円(税込)で計算した金額を査定後1ヶ月以内にお支払いいただきます。

bZ4Xを60ヶ月で中途解約し、走行距離が95,000kmだった場合

契約走行距離

90,000km

  • 基準走行距離は1,500km/月×60ヶ月
返却時走行距離

95,000km

超過の走行距離

95,000km-90,000km=5,000km

超過精算額

5,000km超過x22円(税込/1kmあたり)=110,000円(税込)

お問い合わせ

PhoneOutline icon 0120-075-910

受付時間 9:00〜18:00(年末年始を除く)

  • 混雑時などつながりにくいことが予想されますのでご了承ください
  • 受付時間外のメールのお問い合わせは翌日以降に回答させていただきます
ビデオ通話

ビデオ通話(Zoom)を使ってオンラインで疑問・質問にお答えします。
当日予約可能です。