KINTO ONE bZ4X専用プラン
補助金について
国の補助金(CEV補助金)についての詳細はこちらをご確認ください
bZ4Xは国や地方自治体の購入補助金の対象車です。補助金の適用で月額利用料が下がります。
- 各補助金は、申請総額が予算額の上限に到達し次第、受け付け終了となります
- 補助金の交付基準が、KINTO ONE bZ4X専用プラン利用規約と相いれない場合は、補助金を申請出来ません。申請出来ない補助金の一例:https://rcespa.jp/offering/20230324_01
ご契約名義により、補助金の内容が異なります。
個人(マイカー利用)以外の方は、利用用途またはご契約名義をお選びください。
補助金還元額の確認
お住まいの地域をプルダウンよりご選択ください
-
自治体名の横に()がある場合は、補助金申請上の要件となります
詳細は各自治体のホームページなどをご確認ください -
本ページ掲載の補助金情報は、KINTO独自の調査に基づくものです
最新の情報と異なる場合がございます
(最終更新:2023年9月14日 / 補助金情報の基準日:2023年7月27日)
の場合
補助金適用の流れ
補助金適用までの流れはこちらのページでご案内しております。
補助金の種類
bZ4Xのご契約に際し、国および地方自治体の補助金を申請する事ができます。
補助金には、リース会社(KINTO)が申請する補助金と、車両の使用者(お客様)が申請する補助金の2種類があります。
リース会社が申請する補助金
補助金を1年目〜4年目までの月額利用料に還元いたします。
ご契約時は補助金反映前の月額利用料でのお手続きとなりますが、ご利用開始後に受給見込みの補助金相当額を月額利用料から減額いたします。
車両の使用者(お客様)が申請する補助金
お客様ご自身で申請いただき、一時金として補助金をお受け取りいただけます。
- ご契約内容に基づき、ご案内をKINTO補助金事務局よりお客様へ郵送いたします。
お問い合わせ
受付時間 9:00〜18:00(年末年始を除く)
- 混雑時などつながりにくいことが予想されますのでご了承ください
- 受付時間外のメールのお問い合わせは翌日以降に回答させていただきます
ビデオ通話
ビデオ通話(Zoom)を使ってオンラインで疑問・質問にお答えします。
当日予約可能です。